走红とは?

中国語初心者のための中国留学ガイド、伊藤のブログです。

皆さん、こんにちは。

中国人の好きな色、「红(赤)」は、おめでたい事を指したり、人気が高いことを表すことがあります。

例えば、結婚式で渡すお祝儀のことを「红包」と言います。

タイトルの「走红」はどんな意味だかわかりますか?

他在红白歌合战唱歌以后开始走红了(红了)。(彼は紅白歌合戦で歌ってから人気が出た。)

このように、「人気が出る」という意味や「幸運に恵まれる」という意味もあります。

また、「红到发紫」と言うと、「人気絶頂の」、「売れっ子」という意味になります。

 ダウンロード

 

 

 

 

安倍首相「日印関係は世界で一番潜在能力がある両国関係だ」

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『安倍首相「日印関係は世界で一番潜在能力がある両国関係だ」』

(中国語の記事)

安倍:日印关系是世界最具潜力双边关系

 

人民网东京1月26日电(赵松) 正在印度访问的日本首相安倍晋三25日在新德里与印度总理辛格举行首脑会谈,双方就强化经济及安保等领域的合作发表共同声明。共同声明称,日本将向印度提供2000亿日元用于基础设施建设的贷款。

  日本向印度提供的2000亿日元贷款将主要用于德里的地铁建设和可再生能源供应等方面。此外,双方还将在明年7月前共同完成印度西部的高铁建设前期调查,未来日本或将向印度出口新干线技术。

  在会谈结束后的联合记者会上,安倍晋三称“日印关系是世界上最具潜力的双边关系”。辛格则称,“日印两国关系的强化有利于整个亚洲”,还表示“日本是在印度大型基础建设中具有特权的伙伴”。

 →クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

 

 →日本の記事のページへ

雪中送炭

中国語初心者のための中国留学ガイドの朱孝昆のブログです。

 

大家好。最近几天,lv终于迎来了今年的第一场雪。

不知道您所在的地方下雪了吗?

汉语里有很多和雪有关的成语,在此向大家介绍几个。

瑞雪兆丰年 ( 瑞雪は豊年の兆し)

雪中送炭 (雪の中で炭を送って遣る。困窮している人に援助の手を差し伸べることを意味する)

雪上加霜 ((雪の上に霜を加える→)災難の上に災難が重なる,泣き面にハチ,弱りめにたたりめ.)

报仇雪恨 (かたきを討ち恨みを晴らす)

每逢下雪,就会想起毛泽东写的《沁园春·雪》,让我们来一起品味一下吧。

北国风光,千里冰封,万里雪飘。
望长城内外,惟余莽莽;大河上下,顿失滔滔。
山舞银蛇,原驰蜡象,欲与天公试比高。
须晴日,看红装素裹,分外妖娆。
江山如此多娇,引无数英雄竞折腰。
惜秦皇汉武,略输文采;唐宗宋祖,稍逊风骚。
一代天骄,成吉思汗,只识弯弓射大雕。
俱往矣,数风流人物,还看今朝。

中国語話者への道 その2

中国語初心者のための中国留学ガイド、伊藤のブログです。

皆さん、こんにちは。

今回は前回の「中国語初心者が陥りやすい今までの学習の落とし穴」にひきつづき、「通じる中国語」を話せるようになるためにはどうしたらいいのか、ということをまとめます。

1.とにかくピンインが問題なく読めるようになることが最優先。

ピンインを読む経験をたくさんすることにより、会話でも音や声調を意識できるようになり、より通じる中国語を話せるようになる。また、わからない単語を辞書で引くときにもピンインが必要である。

2.続いて、音を聞いて、ピンインに起こすという作業。

例えば、会話の中でわからない単語が出てきたとき、その音をピンインに起こすことができれば、自分で辞書を引いて即調べることができる。

3.注意すべきは声調。

発音ばかりに気をとられて声調があやふやだと、これまた通じにくい。声調をしっかりコントロールできるようになるまで、トレーニングが必要。

4.文法・語彙の用法を覚えたら、必ず自分でフレーズを作成する。

文法や語彙をひたすら覚えても、それらを使いこなすことができなければ意味がない。それらの用法を使って、最低でも一文は自分で作成してみることが重要。

5.語彙は必ずピンイン・声調セットで覚える。

漢字を用いる日本人にとって、語彙は覚えやすいものもかなり多いが、「音」としてそれを記憶していないとなかなか使えない。ピンイン・声調を必ずセットで覚えることが必要。

ここまでのことが問題なくできるようになったら、あとは聞く・話す・語彙を増やすことを繰り返しおこないます。

アナウンサーのような中国語も、方言まじりの中国語も、すべて中国語です。

現地に行って、耳にする中国語が必ずしも標準語とは限りません。テレビから聞こえるアナウンサーの標準中国語もあれば、街で耳にする方言まじりの中国語もあるでしょう。

最初は、耳慣れない中国語に戸惑ってしまうこともあるかもしれません。でも、それらはすべて活きた中国語です。楽しみながら耳を傾けてみてください。

基本的には、標準語を話せば多くの中国人が理解してくれます。標準語を話す日本人だと知ってもらった上で交流していけば、なんら問題はないでしょう。

現地での生活が長い方は、もしかしたら方言も習得して話せるようになるかもしれませんね。いずれにせよ、どのような中国語を目標にして話したいのか、あとは自分次第です。

 千里之行,始于足下(千里の道も一歩から)

それでは、また来週!

細川元総理が東京都知事選公約を発表 脱原発を強調

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『細川元総理が東京都知事選公約を発表 脱原発を強調』

(中国語の記事)

日本前首相公布竞选东京都知事纲领 强调去核电

 

中新网1月16日电 据日本共同社报道,表明参加东京都知事选举的日本前首相细川护熙15日汇总了竞选纲领概要,主要包括反对重启核电站的“去核电”、少子老龄化对策等5项内容。

  细川的竞选纲领中除去核电等内容外,还包括成功举办2020年东京奥运会、防灾对策、完善城市基础设施建设等。在能源政策方面,则将以构建节能社会为目标成立专家会议。奥运方面,该纲领提出在东北地区举行相关活动。

  除加速对首都直下型地震的抗震防灾对策外,纲领还提出变更部分首都高速线路,“再现具有江户风情的景观”等。少子高龄化对策中,则提出了“构筑发达都市模型”。

  民主党东京都支部重新确认将支援细川。虽然民主党作为政党未做推荐和支持,但支部最高顾问、党首海江田万里“希望东京都支部能统一行动”。

  此外,日本总工会联合会与担任民主党进行会谈。但工会方面表示“不能推荐呼吁去核电的候选人”,告知无法支援细川。

  据悉,日本东京都知事选举本月23日发布选举公告,2月9日投计票。

 →クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

 

→日本の記事のページへ

你的选择会是什么?

中国語初心者のための中国留学ガイドの朱孝昆のブログです。

 

大家好。

最近的一位学生是一名大学生。ta已经学了四年了,最近ta想去中国旅游,所以来学习汉语。

有一件事让我很吃惊,也让我很佩服ta。我问ta是用爸爸的钱来这里的吗?ta说不是,是自己打工赚的钱。

因为在中国很少有这样的大学生,自己打工赚钱然后付很高的学费去学习。

我不由得想,如果自己是ta,我会怎么做呢?

一直相信人因选择而不同,相信ta的选择是最棒的。

作为老师的我只有认真上好每节课,才是对ta的最好的回报吧。

不知道大家的选择会是什么呢?

中国語話者への道 その1

中国語初心者のための中国留学ガイド、伊藤のブログです。

皆さん、こんにちは。

中国語超特急講座を受講しに来られる皆さんは、基本的には中国語を全く学習したことのない初心者の方がほとんどですが、

中には数年学習されていたり、一見、中国人との会話をなんなくこなしているように見える方々もいらっしゃいます。

そんな方々がどうして超基礎コース受講を希望するのか、私自身も非常に興味深く、今回は実際にそんな皆さんが受講されている際に見えてきた、今までの学習の落とし穴のようなものを私なりにまとめてみたいと思います。

1.聞き流すだけ中国語教材やラジオなどのリスニング

音に慣れる・リズムに慣れるという意味では有効的。正しい発音・会話の応用性までは習得しにくい。

たしかに繰り返しくりかえし聞くことによって、一部の単語やフレーズを覚えてしまう程度にはなるかもしれません。

しかし、それだけで実際に通じる中国語を話せるようになるには、よっぽど耳のいい方でない限り難しいです。

また、自分の思ったことを述べるという会話の応用性までは、聞き流すだけでは習得しにくいというのが事実です。

ですので、このような教材は、中国語初心者にとっては、「音に慣れる・リズムに慣れる」という目的でのみ使用してください。

2.市販教材での独学

とくにカタカナ表記だけの教材では、通じる中国語を話せるようにはならない。

中国語初心者が陥りやすいのが、カタカナ表記だけを見て発音してしまうことです。

はっきり言ってしまうと、カタカナ中国語は通じません!

通じない理由はこちらをご覧下さい。→言語の発音の考察

ですので、カタカナ表記だけの中国語教材は使用しないことをおすすめします。

3.大学などの大人数制での学習

自身の興味と積極性にもよるが、一般的には一定の会話レベルに到達しにくい。

中国語超特急を受講される大学生の皆さんは、目的意識が高く、かなり熱心に学習されています。

大学の授業では、ピンインの学習から始まり単語や文法など一定量を学習されていますが、やはり大人数での授業になるので、なかなか細かい指摘や指導を受けられないというのが現状のようです。

本講座を受講される大学生の皆さんは、「なんとなく知っている・なんとなく話せる」という方がほとんどですが、2週間で徹底した発音トレーニングや会話練習をすることで、「本当に身に付いた・本当に話せる」と実感出来ると思います。

4.中国人との交流だけで身につけた中国語

簡単なやりとりぐらいはできるようになるかもしれないが、発展性に乏しい。

 何も基礎を学習しないまま、実際に中国人との交流だけで中国語を話せるようになった方々もいらっしゃいます。

よく中国人が使うような表現を口にしていて「すごいな~」と感心していますが、やはり、少し発展した会話になると、う~ん・・・と頭をかしげてしまう方も多いです。

上記のような学習をしていた方々が、決まって口にするのが、「発音に自信がない。」です。

皆さん、多かれ少なかれ、自分が話す中国語が「なかなか通じない」ことを実感されているようでした。

次回は、「通じる中国語」を話せるようになるためにはどうしたらいいのか、ということをまとめてみたいと思います。

では、また来週!

 

 

 

 

 

 

日本新潟県の漁民が海沿岸で4メートルの巨大イカ捕獲

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『日本新潟県の漁民が海沿岸で4メートルの巨大イカ捕獲』

(中国語の記事)

日本新潟县渔民在海湾捕获的4米长巨型墨鱼

中新网1月9日电 据日本新闻网报道,在日本新潟县佐渡市的海湾里,渔民捕获了一条长达4米的巨型墨鱼。

新潟县水产海洋研究所称,当地时间8日上午7时许,这条巨型墨鱼被装进设置在港湾的张网中,随后被渔民发现。墨鱼在刚被发现时是活的,但被搬上岸后就死了。

这条墨鱼重150公斤,连长须在内,总长度达4米。当地的渔业专家称,巨型墨鱼的遗骸常有发现,但是活的墨鱼,这还是第一次发现,可惜被渔民捉上岸,如果当时能够通知水产海洋研究所,就有可能存活。

新潟県水产海洋研究所已经将这一条墨鱼冷冻保存。

→クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

 →クリックして日本の記事のページへ

马到成功

中国語初心者のための中国留学ガイドの朱孝昆のブログです。

 

大家好。

大家都知道,今年是马年。

但是,大家知道吗?在中文里有很多和马有关的单词和成语,这次就向大家介绍一些马语”。

常见的有:

马上    (直ぐに)

马到成功  ( 物事を始めるとたちどころに成功を収める.)

青梅竹马  (幼い男女が無邪気に遊ぶこと,幼な友だち,竹馬の友.)

心猿意马  (考えがころころ変化して落ち着かない,煩悩や色欲で心が乱れる.)

一言既出驷马难追  (一度口に出したら取り返しがつかない.)

那么马年祝词应该怎么说呢?

在网上查了一下,有这样的:

在工作中,愿你在千军万马中一马当先,发扬龙马精神,立战功;在生活中,愿你在车水马龙中走马观花,任凭天马行空,享清闲。愿朋友马年,一张一弛简单快乐,幸福永远!

金蛇舞离骏马致,马年吉祥顺利好。一马当先前途广,事业成功业绩高。兴隆生意遍四海,滚滚金币如涨潮。爱情甜蜜家美满,幸福如意乐淘淘。开心快乐身边绕,全家老少都欢笑。祝您马年快乐!

祝大家马年快乐。

今年も中国語超特急をよろしくお願い致します!

中国語初心者のための中国留学ガイド、伊藤のブログです。

遅ればせながら、皆様、明けましておめでとうございます。2014年も宜しくお願い致します。

今年から中国語超特急では、少人数制の徹底を図るため、定員を3名様までとし、皆様の中国語基礎作りのお力になれるよう努めてまいります!!

中国留学前、駐在前、これから中国語が必要になる皆様の2週間、ぜひ私たちの中国語超特急に乗って、一緒に助走してください!!

皆様の2014年が、飛躍の年になりますようお祈り申し上げます。