日本各地のATMで偽造カード現金引き出し被害 14億円に達す

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『日本各地のATMで偽造カード現金引き出し被害 14億円に達す』

 日本多地ATM遭伪造信用卡非法提现 达14亿日元

 中新网5月23日电 据日媒报道,办案人员本月22日透露,被认为是伪造的大量信用卡于本月15日在日本17个都府县便利店中的约1400台自动取款机(ATM)上被同时使用,约14亿日元(约合人民币8330万元)现金被非法提取。

报道称,在案发的两个多小时内,日本各地可能有超过100人参与了非法取款。从南非的银行外泄的信用卡信息被盗用,警方认为大型国际犯罪集团参与此案,正以盗窃嫌疑等展开调查。

日本警方还将通过国际刑警组织(ICPO)与南非有关部门合作,调查信用卡信息外泄的经过。

据办案人员透露,15日上午的两个多小时内,东京、大阪、福冈等17个都府县都有现金被提取。每笔取款金额均为达到上限的10万日元,取款次数超过1.4万次。柒和伊控股旗下SEVEN银行的ATM被使用。

该行向警察报案后,案情才浮出水面。取款使用的是信用卡公司提供的透支提现服务。

根据ATM的取款记录,可能是南非的银行所发行的约1600张信用卡的信息被盗用。警方认为信用卡信息通过网络入侵之类的手段遭到外泄,作案者据此伪造了信用卡。警方正在分析各便利店的防盗录像,以便进一步锁定取款人。

据了解,有关使用伪造信用卡从ATM非法取款,2012至2013年曾发生过从包括日本在内的20多个国家的金融机构非法取款约45亿日元的事件,东京警视厅就此对罗马尼亚籍团伙的多名男子发出国际通缉令。

 

→実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国のアニメ:熊出没

a_100021031_m_601_195_260

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

 

皆さん、このタイトルを見て、languagevillageの近くに熊が出没したんだ、と思わないでください(笑)

実は《熊出没》とは、中国の連続アニメーションのことです。

日本でアニメと言えば、すぐにコナンやドラエモンなどを思い浮かべるでしょう。

では中国では?以前に、《喜羊羊》を紹介したことがありましたが、今回も一つ紹介しましょう。

それが、《熊出没》です。

《熊出没》は、主に森林保護者である熊の兄弟と、森林を破壊し、木を伐採、土地を占領して開発を進める光头强との間で演じられる可笑しい対決の物語です。

その内容がとても精彩を放って面白いので、中国語学習のよい材料となります。

このアニメはyoutubeで見ることができます。

中国語中・上級者に強くおすすめします。

 

→ブログ読み動画へ

大家看到这个题目时别以为是languagevillage附近有熊出没啊。

其实《熊出没》是一个中国的系列动画片。

在日本说起动漫的话,大家肯定马上就会想起柯南呀、哆啦A梦呀什么的吧。

那中国呢?记得以前给大家介绍过《喜羊羊》,这次再向大家介绍一个,

那就是《熊出没》啦。

《熊出没》主要讲述了森林保护者熊兄弟与破坏森林、采伐原木、

占领土地开发创业实验田的光头强之间上演的一幕幕搞笑对决的故事。

其内容非常精彩搞笑,是学习汉语的好材料哦。

这个动画片在youtube上就可以看到。

强力向汉语中高级水平的同学们推荐。

 

 

10月の開講日程

中国語超特急10月の開講日程は以下の通りです。

 

第1クール:第1週目:10/2(日)~10/7(金)、第2週目:10/9(日)~10/14(金)

第2クール:第1週目:10/16(日)~10/21(金)、第2週目:10/23(日)~10/28(金)

特別週:10/30(日)~11/4(金) ※1週間のみご利用の場合はこちらを優先してください。

 

宜しくお願い致します。

日本人の平均寿命83.7歳 世界一位をキープ

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

 

  日本語訳タイトル『日本人の平均寿命83.7歳 世界一位をキープ』

日本人平均寿命83.7岁 蝉联世界第一

世界卫生组织(WHO)当地时间5月19日发布的2016年版《世界卫生统计》报告显示,2015年日本男女合计平均寿命为83.7岁,蝉联世界第一。在获得有关数据的国家中,日本已连续20多年保持首位。

  据日本共同社5月19日报道,全球人口男女合计的平均寿命为71.4岁,世卫组织称与2000年相比延长了5岁。其中女性的平均寿命为73.8岁、男性为69.1岁。

  从性别来看,日本女性平均寿命为86.8岁,居于首位;日本男性平均寿命为80.5岁,排名第六。男性平均寿命最长的是瑞士,为81.3岁,排名第二、第三的分别是冰岛(81.2岁)和澳大利亚(80.9岁)。

  男女合计平均寿命最短的是西非塞拉利昂,为50.1岁。撒哈拉沙漠以南非洲各国的平均寿命依然偏低,安哥拉为52.4岁,中非为52.5岁。

  不过世卫组织指出,得益于婴幼儿死亡率降低及疟疾应对措施的进步、艾滋病治疗药物的普及等,非洲各国的平均寿命正在稳步延长。

  世卫组织总干事陈冯富珍在声明中表示,虽然全世界在减少可预防及治疗疾病造成的过早死亡方面取得了显著进步,但并不是所有国家都在齐头并进,呼吁国际社会在非洲等发展中国家采取进一步对策。

 

→実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語の「花」について

492c4b934e6792c90487220eb1a2361c

 

 

 

 

 

 

 

 

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

皆さん、“花”の意味はご存知ですよね?

中国語の“花”も日本語の“花”と同じように名詞となり、桜の花や梅の花などの花の意味を表します。

しかし、花は動詞にもなります。

意味は“費やす”となります。

例えば:这个月花了很多钱,我的一个月的工资大概都用完了。

   (今月はたくさんお金を費やしてしまった。一ヶ月のお給料ほとんど使い切っちゃったよ。)

           为了实现他的梦想,他花了5年的时间去学习。

   (夢を実現するために、彼は5年間を費やし勉強した。)

 

あと一つ面白い意味を持つ、“花花公子”(プレイボーイ)があります。

ある人は、「このときの“花”は女性を指し、この人はたくさんの女性に囲まれている、という意味だ」と言います。

またある人は「このときの“花”はまさに“お金を費やす”という意味で、女性のためにお金を費やす人を形容している」と言います。

 

皆さんは最近、誰のために、または何のためにお金を費やしましたか?

 

 

ブログ読み動画へ

大家好。

大家知道“花”的意思吧。

汉语的花和日语的花一样可以做名词,意思就是樱花、梅花等的花。

但,花还可以做动词。

意思就是“費やす”。

比如:这个月花了很多钱,我的一个月的工资大概都用完了。

          为了实现他的梦想,他花了5年的时间去学习。

 

还有一个有意思的词就是“花花公子”。

有人说这个时候的花是指女人,这个人的周围有很多女人的意思。

也有人说这个时候的花是花费的意思,形容这个人为了女人会花很多钱。

 

大家最近为了谁或为了什么花了很多钱?

 

東京都知事公的資金私的流用の説明も外界の疑い消せず 辞職を促される

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『東京都知事公的資金私的流用の説明も外界の疑い消せず 辞職を促される』

东京都知事公款私用解释难消外界疑虑 被促辞职

中新网5月17日电 据日媒报道,日本东京都知事舛添要一日前承认部分公款私用一事并就此道歉。在高额海外出差费及利用公前往别墅等遭到质疑的情况下,舛添称将继续履行职责称,“希望恢复信赖并在工作上拿出成绩”,但其解释反而使批评声浪高涨。

据悉,已有部分东京都议员要求其辞职,6月开始的都议会预计将出现混乱。

“由于我的不才所致,由衷表示歉意。”在13日的记者会上,舛添多次就公款私用一事躬身反复道歉。他还表示“谦虚应对了各种批评,希望由选民作出判断”,并断言“尽到了说明责任”。然而此番辩白留下的只有疑问和怀疑。

舛添承认2013年和2014年的1月头三天一家四口入住千叶县木更津市酒店总计消费的约37万日元(约合人民币2.2万元)作为“会议费用”计入了自己曾任代表的政治团体的政治资金收支报告书。

但是由于曾在家人入住的房间与事务所相关人员举行会议,舛添强调这是“政治活动”。据称,2013年是对之前的众院选举进行总结,2014年是就参加东京都知事选举进行磋商。对于出席会议的人数及身份等提问,舛添称“涉及政治敏感问题”,未作出具体说明。

 

→実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

日本観光庁がホテルなどに訪日観光客への防災支援強化を求める

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『日本観光庁がホテルなどに訪日観光客への防災支援強化を求める』

日本观光厅拟要求酒店等强化对访日游客的防灾支援

  据日本共同社5月10日报道,日本观光厅9日基本决定,最快在本月要求全国酒店、旅游相关团体及公共交通机关在防备大规模灾害方面加大对访日外国游客的支援力度,如引导其进行恰当的疏散以及用多语种传递信息。这是鉴于以熊本、大分为中心的地震中访日游客受灾的情况作出的决定。

  观光厅还要求所有地方政府在地区防灾计划中详细写入对外国人的支援举措。这是由于对外国人的支援在防灾计划中定位较弱,有关工作不够充分的地方政府较多。

  观光厅2014年面向旅游相关团体和地方政府汇总了旨在保护访日游客安全的初期行动应对指南。除了列出关于疏散行动和有关提醒的外语事例外,还呼吁有效利用翻译志愿者,做好顾及穆斯林的食材储备等准备工作。观光厅希望这些切实成为众所周知的内容。

 

→実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

この中国語は日本語のどの字?

u=3953463333,113193929&fm=21&gp=0

 

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

中国語を学習していると、多くの生徒さんが「この漢字は日本語のどの字ですか?」と質問されます。

知っていれば、とても覚えやすくなるからです。

今回のブログでは皆さんに一部をご紹介します。

发→発、机→機、认识→認識、电→電、见→見、关→関/閉、

兴→興、问→問、网→網、车→車、难→難、门→門、

书→書、东→東、坏→壊、饭→飯、远→遠。。。。

このほかにもまだまだたくさんあります。

このように、中国語を初めて学習するときには、基本的な漢字を覚えることが必要です。

もし、その漢字が日本語のどの漢字にあたるのかを知っていれば、とても覚えやすくなるはずです。

皆さん、頑張りましょう。

(中国語訳)

大家好。

学习汉语时,很多学生会问这个汉字是日语的什么字。

因为如果知道了,就很容易记。

所以这次博客就向大家介绍一些。

发→発、机→機、认识→認識、电→電、见→見、关→関/閉、

兴→興、问→問、网→網、车→車、难→難、门→門、

书→書、东→東、坏→壊、饭→飯、远→遠。。。。

除此以外还有很多很多。

像这样,初学汉语时,记住一些基本的汉字是很必要的,

而且如果你知道这个汉字是日语的什么汉字的话,就会很好记。

大家加油吧。

日本メディア:プーチン大統領が日本との和解態度現す 

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『日本メディア:プーチン大統領が日本との和解態度現す G7の団結を乱す思惑も』

 日媒:普京展现对日和解姿态 或意在打乱G7团结

俄罗斯总统普京与日本首相安倍晋三当地时间6日在俄南部城市索契举行日俄首脑会谈。日本共同社5月7日分析称,普京对安倍不顾奥巴马政府担忧访俄之举表示欢迎,从中可读出克制对日批评的和解姿态。

  该媒体还评价道,俄方尝试拉近日本可能意在离间在乌克兰问题对俄制裁方面团结一致的七国集团(G7)。鉴于美国意图在外交方面孤立俄罗斯,G7轮值主席国日本的首相访俄并同意举行首脑会谈,对普京而言意义重大。

  会谈后的记者会上,俄外长拉夫罗夫几乎未谈及日俄两国间的北方四岛领土问题,也没有提出强硬主张。俄总统发言人回答俄通社提问时指出,该问题“以具有建设性的形式被论及”。

  普京此前一直批评日本加入对俄制裁行列,但据俄方称此次也并未提及制裁问题,而是邀请安倍9月访问远东城市海参崴。此外还呼吁展开包括重启日俄间外长与防长磋商(2+2磋商)在内的防务合作。俄方营造出日俄关系改善的氛围,隐约可见制衡美国的意图。

  报道指出,由于俄方履行乌克兰和平协议的进度滞后,G7方面解除对俄制裁不见眉目。不过,任期将满的美国总统奥巴马在国际社会的影响力式微。意大利总理伦齐和法国总统奥朗德近来也与美国意愿背道而驰,主张与普京积极举行首脑会谈。

  但在乌克兰与叙利亚问题上,美俄的对立可谓正在激化。担任G7伊势志摩峰会主席的安倍在要求G7团结的美国与意图打乱团结局面的普京之间面临艰难的选择。

→実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

日本人が知らない日本語

index

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

 

皆さん、こんにちは。

皆さんは、上のものを日本語では何というかご存知ですか?

おそらく、多くの人が知らないでしょう。

私もあるテレビドラマを通じて知りました。

そのテレビドラマとは「日本人の知らない日本語」というタイトルです。

このドラマは、ある日本人が外国人に日本語を教える際に起こる事を語っています。

内容は少し大げさなのですが、日本語を学んだことがあり、外国人に中国語を教えている私からすると、

このドラマは深い印象を与えてくれました。

生徒さんは中国語を学習する際、多くの「どうして?」や、答えられないような質問をしてくることがあります。

しかし、まさにそのようにして、生徒は先生にもっと多くのことを学習させるように強制したり、絶え間ない進歩をさせるのです。

興味のある方は、ぜひYouTubeで探して見てみてください。

おそらく、ドラマの中に出てくる外国人生徒の多くの質問に答えることができないでしょう。

 

 

→ブログ読み動画へ 

大家好。

大家知道上面这个东西用日语怎么说吗?

可能很多人不知道吧。

我也是通过一个电视剧知道的。

这个电视剧就叫做「日本人の知らない日本語」。

这个电视剧讲述了一个日本人教外国人日语时所发生的一些事。

虽然内容有一些夸张,但是作为一个学过日语并在教外国人中文的我来说,

这个电视剧给我留下了很深的印象。

学生们在学习中文时,会有很多为什么,会有很多让你无法回答的问题。

但正是这样,学生们“强迫”老师去学习更多的东西,让老师不断地进步。

有兴趣的朋友不妨抽时间看看,在YouTube上就有。

可能电视剧里外国学生的很多问题你也不可以回答吧。