ある物語です。第19弾

皆さん、こんにちは。

今回は「ある物語」シリーズ第19弾をお届けします。

皆さんは下の中国語の物語を読んで、何のお話しか想像できるでしょうか?

次回、タイトルと日本語訳を載せます。

それでは、どうぞ。

『在遥远的古代,人们心中的美好愿望往往能够变成现实。 就在那个令人神往的时代,曾经有过一位国王。 国王有好几个女儿,个个都长得非常美丽;尤其是他的小女儿,更是美如天仙,就连见多识广的太阳,每次照在她脸上时,都对她的美丽感到惊诧不已。
国王的宫殿附近,有一片幽暗的大森林。 在这片森林中的一棵老椴树下,有一个水潭,水潭很深。 在天热的时候,小公主常常来到这片森林,坐在清凉的水潭边上。 她坐在那里感到无聊的时候,就取出一只金球,把金球抛向空中,然后再用手接住。 这成了她最喜爱的游戏。
不巧的是,有一次,小公主伸出两只小手去接金球,金球却没有落进她的手里,而是掉到了地上,而且一下子就滚到了水潭里。 小公主两眼紧紧地盯着金球,可是金球忽地一下子在水潭里就没影儿了。 因为水潭里的水很深,看不见底,小公主就哭了起来,她的哭声越来越大,哭得伤心极了。 哭着哭着,小公主突然听见有人大声说:”哎呀,公主,您这是怎么啦?您这样嚎啕大哭,就连石头听了都会心疼的呀。”听了这话,小公主四处张望,想弄清楚说话声是从哪儿传来的,不料却发现一只青蛙,从水里伸出他那丑陋不堪的肥嘟嘟的大脑袋。
“啊!原来是你呀,游泳健将,”小公主对青蛙说道,”我在这儿哭,是因为我的金球掉进水潭里去了。”
“好啦,不要难过,别哭了,”青蛙回答说,”我有办法帮助您。要是我帮您把您的金球捞出来,您拿什么东西来回报我呢?”
“亲爱的青蛙,你要什么东西都成呵,”小公主回答说,”我的衣服、我的珍珠和宝石、甚至我头上戴着的这顶金冠,都可以给你。”
听了这话,青蛙对小公主说:”您的衣服、您的珍珠、您的宝石,还有您的金冠,我哪样都不想要。不过,要是您喜欢我,让我做您的好朋友,我们一起游戏,吃饭的时候让我和您同坐一张餐桌,用您的小金碟子吃东西,用您的小高脚杯饮酒,晚上还让我睡在您的小床上;要是您答应所有这一切的话,我就潜到水潭里去,把您的金球捞出来。”
“好的,太好了,”小公主说,”只要你愿意把我的金球捞出来,你的一切要求我都答应。”小公主虽然嘴上这么说,心里却想:”这只青蛙可真够傻的,尽胡说八道!他只配蹲在水潭里,和其他青蛙一起呱呱叫,怎么可能做人的好朋友呢?”
青蛙得到了小公主的许诺之后,把脑袋往水里一扎,就潜入了水潭。 过了不大一会儿,青蛙嘴里衔着金球,浮出了水面,然后把金球吐在草地上。 小公主又见到了自己心爱的玩具,心里别提有多高兴了。 她把金球拣了起来,撒腿就跑。
“别跑!别跑!”青蛙大声叫道,”带上我呀!我可跑不了您那么快。”
尽管青蛙扯着嗓子拼命叫喊,可是没有一点儿用。 小公主对青蛙的喊叫根本不予理睬,而是径直跑回了家,并且很快就把可怜的青蛙忘记得一干二净。 青蛙只好蹦蹦跳跳地又回到水潭里去。
第二天,小公主跟国王和大臣们刚刚坐上餐桌,才开始用她的小金碟进餐,突然听见啪啦啪啦的声音。 随着声响,有个什么东西顺着大理石台阶往上跳,到了门口时,便一边敲门一边大声嚷嚷:”小公主,快开门!”听到喊声,小公主急忙跑到门口,想看看是谁在门外喊叫。 打开门一看,原来是那只青蛙,正蹲在门前。 小公主见是青蛙,猛然把门关上,转身赶紧回到座位,心里害怕极了。 国王发现小公主一副心慌意乱的样子,就问她:
“孩子,你怎么会吓成这个样子?该不是门外有个巨人要把你抓走吧?”
“啊,不是的,”小公主回答说,”不是什么巨人,而是一只讨厌的青蛙。””青蛙想找你做什么呢?”
“唉!我的好爸爸,昨天,我到森林里去了。坐在水潭边上玩的时候,金球掉到水潭里去了,于是我就哭了。我哭得很伤心,青蛙就替我把金球捞了上来。因为青蛙请求我做他的朋友,我就答应了,可是我压根儿没有想到,他会从水潭里爬出来,爬这么远的路到这儿来。现在他就在门外呢,想要上咱这儿来。”正说着话的当儿,又听见了敲门声,接着是大声的喊叫:
“小公主啊我的爱,
快点儿把门打开!
爱你的人已到来,
快点儿把门打开!
你不会忘记昨天,
老椴树下水潭边,
潭水深深球不见,
是你亲口许诺言。 “
国王听了之后对小公主说,”你决不能言而无信,快去开门让他进来。”小公主走过去把门打开,青蛙蹦蹦跳跳地进了门,然后跟着小公主来到座位前,接着大声叫道,”把我抱到你身旁呀!”
小公主听了吓得发抖,国王却吩咐她照青蛙说的去做。 青蛙被放在了椅子上,可心里不太高兴,想到桌子上去。 上了桌子之后又说,”把您的小金碟子推过来一点儿好吗?这样我们就可以一快儿吃啦。”很显然,小公主很不情愿这么做,可她还是把金碟子推了过去。 青蛙吃得津津有味,可小公主却一点儿胃口都没有。 终于,青蛙开口说,”我已经吃饱了。现在我有点累了,请把我抱到您的小卧室去,铺好您的缎子被盖,然后我们就寝吧。”
小公主害怕这只冷冰冰的青蛙,连碰都不敢碰一下。 一听他要在自己整洁漂亮的小床上睡觉,就哭了起来。
国王见小公主这个样子,就生气地对她说,”在我们困难的时候帮助过我们的人,不论他是谁,过后都不应当受到鄙视。”
于是,小公主用两只纤秀的手指把青蛙挟起来,带着他上了楼,把他放在卧室的一个角落里。 可是她刚刚在床上躺下,青蛙就爬到床边对她说,”我累了,我也想在床上睡觉。
请把我抱上来,要不然我就告诉您父亲。 “
一听这话,小公主勃然大怒,一把抓起青蛙,朝墙上死劲儿摔去。
“现在你想睡就去睡吧,你这个丑陋的讨厌鬼!”
谁知他一落地,已不再是什么青蛙,却一下子变成了一位王子:一位两眼炯炯有神、满面笑容的王子。 直到这时候,王子才告诉小公主,原来他被一个狠毒的巫婆施了魔法,除了小公主以外,谁也不能把他从水潭里解救出来。 于是,遵照国王的旨意,他成为小公主亲密的朋友和伴侣,明天,他们将一道返回他的王国。 第二天早上,太阳爬上山的时候,一辆八匹马拉的大马车已停在了门前,马头上都插着洁白的羽毛,一晃一晃的,马身上套着金光闪闪的马具。 车后边站着王子的仆人–忠心耿耿的亨利。 亨利的主人被变成一只青蛙之后,他悲痛欲绝,于是他在自己的胸口套上了三个铁箍,免得他的心因为悲伤而破碎了。
马车来接年轻的王子回他的王国去。 忠心耿耿的亨利扶着他的主人和王妃上了车厢,然后自己又站到了车后边去。 他们上路后刚走了不远,突然听见噼噼啦啦的响声,好像有什么东西断裂了。 路上,噼噼啦啦声响了一次又一次,每次王子和王妃听见响声,都以为是车上的什么东西坏了。 其实不然,忠心耿耿的亨利见主人是那么地幸福,因而感到欣喜若狂,于是那几个铁箍就从他的胸口上一个接一个地崩掉了。』

日本豊橋市で“ビール電車”再開 車内で飲み放題

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『日本豊橋市で“ビール電車”再開 車内で飲み放題』

日本丰桥市再次推出“啤酒电车” 可在车内无限畅饮

人民网东京6月24日电 据《朝日新闻》网站报道,日本爱知县丰桥市丰桥铁道今夏再度推出“纳凉啤酒电车”。乘客可在车厢内一边享用啤酒,一边欣赏窗外风景。据悉,该“啤酒电车”将运行至9月23日,共计93天。

“啤酒电车”的运行区间为丰桥站前至运动公园前,总长9.4公里,耗时约1小时20分。车体图案设计每年均由“丰桥市电爱好者协会”顾问伊奈彦定负责,今年的图案以银河为主题。“啤酒电车”为畅饮制,每人收费3400日元,含小菜及便当,团体包车价格为9万1000日元。车内还可以唱卡拉OK。

据悉,“啤酒列车”为完全预约制,6、7月的大约八成座席已被预约,7月3日开始接受8、9月的预约。 

 

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

 

 

 

 

白い車

皆さん、こんにちは。

最近読んだ本の中で、ある面白い小話を見つけたので、皆さんとシェアしたいと思います。

「中国で、白い車を買った方がいい理由とは何でしょうか?」

この質問に皆さんは答えることができますか?

・夜間の走行が目立つから

・中古で売るときに人気が高い色だから

日本だと、まずこんな感じの理由しか思いつきません。

 

しかし、中国では、少し違った事情があるそうです。

中国では、結婚式や葬儀の際には黒い車、結婚式などのお祝い事のときには赤い車を使うことが一般的です。

例えば、あなたが黒い車、もしくは赤い車を持っていたとしたら、知り合いに結婚式や葬儀の用事がある際、「車を貸してくれ」と言われる可能性がある、ということみたいです。

逆に白い車は結婚式や葬儀どちらの場面でも使われることがないので、「貸してくれ」と言われる心配がまずないから、白い車を持っていた方がよい、との理由だそうです。

どうですか?これは中国の文化をネタにした笑い話にすぎないかもしれませんが、面白いな~と思いました。

 

 

 

中国語:百、千、万

皆さん、こんにちは。

中国語超特急5泊コースでは、初日に数字に関する授業を行います。

基本的に、中国語の数字の数え方は日本語と同じように1~10をベースに数えることができます。

ですので、1~10までの中国語を覚えてしまえば、あっという間に1~99までの中国語も数えられてしまいます。

ただ、百、千、万の単位になってくると、少し読むときに注意が必要になってきます。

しかし、これもルールを覚えてしまえばあっという間に読めるようになるので、レッスンの少しの時間を使ってトレーニングをします。

さて、今回のブログでは、この「百、千、万」を使った中国語をご紹介します。

数を使った四文字熟語というのは中国語にはたくさんあり、以前のブログでもご紹介させていただいたことがあります。

「百、千、万」が出てくる熟語は、1.数の多いことを表す2.強調、突出していることを表す場合がほとんどです。

では、早速見ていきましょう。

・百炼成钢・・・鍛練を重ねて立派な人物に成長する。

・千头万绪・・・考えや物事が入り乱れている。

・百战百胜・・・百戦百勝。勝負などにまけたことがないこと。

・千真万确・・・絶対確実な。全く間違いのない。

・气象万千・・・(景観・事物が)変化に富むこと。

・万无一失・・・完全で、手落ちはまったくないこと。

・一了百了・・・主要な事が片づけば後の事はそれにつれて解決されていく。

・千千万万・・・非常に多いこと。

いかがでしたか?

大家,千万不要放弃学汉语的数字哦!皆さん、絶対に中国語の数字の学習をあきらめないでくださいね!

 

 

 

 

 

 

G20に向け日本安保強める 一部の駅でゴミ箱の使用を禁止

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『G20に向け日本安保強める 一部の駅でゴミ箱の使用を禁止』

为迎G20日本加强安保 部分车站将停用垃圾箱

参考消息网6月13日报道 日媒称,日本部分车站在G20峰会期间将停用垃圾箱。

  据《日本经济新闻》网站6月11日报道,为迎接6月28日到6月29日在大阪举行的二十国集团(G20)峰会,西日本旅客铁道公司6月10日张贴通知称,投币式储物柜和垃圾箱将被封闭停用。

  作为反恐措施的一环,西日本旅客铁道公司将从6月19日开始停用近畿地区主要车站的投币式储物柜,24日到29日垃圾箱也将无法使用。

  此外,据东日本旅客铁道公司介绍,东京圈主要车站的投币式储物柜和垃圾箱在G20峰会期间也将停止使用。

据报道,6月10日上午10点前后,大阪站的工作人员为站内的投币式储物柜张贴上了用日语、英语、中文和韩语写着“为迎接G20停止使用”的通知。

  在张贴通知的同时,车站工作人员还对储物柜进行检查,查看里面是否藏有爆炸物等可疑物品。

  西日本旅客铁道公司近畿统括本部科长青木丰太强调:“为了防止G20峰会受到干扰,保护客人免受恐怖活动的伤害,我们将竭尽全力加强警戒”。

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

 

 

 

 

日本、食べ物廃棄問題をどのように解決?日本メディア:社会全体で努力する必要あり

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『日本、食べ物廃棄問題をどのように解決?日本メディア:社会全体で努力する必要あり』

日本食物浪费严重如何解决?日媒:需社会共同努力

参考消息网6月9日报道日媒称,解决食品大量废弃问题如今成为日本的当务之急,据悉,日本可以食用却被丢弃的“食物浪费”每年达到643万吨。

据《日本经济新闻》网站6月4日报道,日本国会正在审议《食物浪费削减推进法案》,大型便利店也为了减少卖剩下的食品而转为同意降价。

据报道,日本环境省的统计显示,日本的食物浪费2016年度达到643万吨。从启动统计的2012年度以来,一直居高不下。近年来,超市和便利店等限时大量销售的年节食品、寿司和圣诞糕点等的剩货成为问题。

报道指出,进行废弃处理还需要投入日本国民的税金。如果对包括食品在内的一般废弃物进行焚烧处理,除了企业之外,自治体也要承担一部分费用。虽然不同的自治体之间存在差异,但焚烧1吨废弃物一般需要几万至十几万日元的税金。

报道认为,日本的现状是消费者的节约意识不算强。日本消费者厅2019年1月面向3000名日本男女进行的意识调查显示,七成受访者针对食物浪费问题回答称“知道,正在努力减少”,但对于选择并购买临期商品,超过半数的人回答称“几乎不会”和“完全不会”。

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

 

 

 

 

中国人のマナー

皆さん、こんにちは。

「中国人のマナー」について、よく悪い面ばかりが取り上げられますが、今回は、良い面について書きたいと思います。

それは、交通機関での「席譲り」のマナーです。

日本でもお年寄りや妊婦の優先席が設けられていますが、中国では、こういった方たちに自分の席を譲るのが当たり前になっています。

また、小さな子供に対しての「眼差し」も少し日本とは違います。

例えば、電車の中で赤ちゃんが泣いている場面で、多くの日本人はそれを見て迷惑そうな顔をしたり、冷たい視線を向けるのに対し、中国では声を掛けてあげる人の姿を多く見かけます。

中国では、「子供は国の宝」という考えがあるので、「子育ては皆でするもの」という感覚がより強くしみ込んでいる気がします。

そういう意味では、小さな子供を連れて肩身の狭い思いをしなくてはならない日本よりも、寛大な目で見守ってくれる中国の方が親としては気が楽だな、と思います。

 

 

 

 

北京から上海まで3.5時間!高速リニア、都会エリアをつなぐ

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『北京から上海まで3.5時間!高速リニア、都会エリアをつなぐ』

北京到上海只用3.5!揭秘高速磁浮,迅速接城市群 

近日我国时速600公里高速磁浮试验样车在青岛下线。这标志着我国在高速磁浮技术领域实现重大突破。北京日报客户端记者从中车获悉,这款车除了具备速度高、安全可靠、噪音低、震动小、载客量大、耐候准点、维护量少等优点外,还恰好可以填补高铁和航空运输之间的速度空白。

对此有网友表示称,坐这种车的主要是为搞业务赶时间谈生意的人准备的,城市与城市之间往返的时间效率,中国现在就是想国家改造一个高速率高效率的国家,时间就是金钱。因为速度可以拉近城市之间的距离。也许在地球村定位就是头脑及心脏。这种磁悬浮列车一开始的定位肯定是商务人士,对于他们来说时间比金钱珍贵的多。。 飞机虽然快但是经常晚点。火车基本不会。所以这是他们的首选。价钱对于他们来说是次要的。 要普及到百姓都能消费起,估计要很长一段时间。

另外还有人称,不能光看速度,一个列车集成了大量的先进技术,通信技术,材料技术,电子技术等等,其中的通信技术意味着什么?意味着更加智能化,能做到更好的监控列车运行状态,也就更加安全,因为我们国家的通信技术领先全球,所以安全性绝对是最高的!所以列车的整体技术是超越其他国家的的!毋庸置疑!

其实对我来说,坐飞机一般国内提前1.5小时到机场,机场一般离市区都得十几公里,比高铁站远很多,飞机的准点率比较低,下飞机还有一段时间等候托运的行李,乘坐飞机的舒适度没有高铁好,还有不是每个城市都走了机场的,有高铁可以路过。小小总结一下,如果从北京到上海虹桥,还是高铁比较舒服不用折腾!

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

 

 

 

 

中国語と日本語の長さの違い

皆さん、こんにちは。

最近読んだ本の中で面白いことを言っているのを見つけました。

それは、「中国語と日本語で同じことを言うときに、明らかに中国語の方が短く、日本語の方が長い。だから、もし同じ講義を受けるなら中国語で受けた方が多くを学べる。」というものです。

たしかに、この中国語の文と日本語の文の長さの違いについて、私も感じていたことはあります。

例えば、「我去中国。」と「私は中国に行きます。」

        「我得去中国。」と「私は中国に行かなければ行けません。」

どちらも同じ意味ですが、文字数にすると、4対9、5対16のように明らかに中国語の方が少ないのです。

こうなると、この本の作者が言っているように、中国語で同じ時間講義を受けたとしたら、日本語よりも多くを学べるのでしょうか?

だとしたら、中国人は日本人よりも頭がよいということになります(笑)

すごく面白い観点ですが、実際のところどうなのか、是非、実験をしていただきたいものです。