中国のグルメ:老奶洋芋

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

u=3104162515,1284843481&fm=21&gp=0

皆さん、こんにちは。
今回のブログでは皆さんにある本場の雲南料理をご紹介します:老奶洋芋です。
老奶洋芋は口当たりが柔らかく、歯を使わないことから、老奶奶(おばあさん)でも食べられるじゃがいも、という意味でこの名前がつけられています。
作り方はとても簡単です:
よく茹でたじゃがいもの皮をむき、つぶして柔らかくします。
その後なべに入れ、少量の動物油で炒め、葱を少し加え、山椒の粉などを加えれば出来上がりです。
老奶洋芋は作り方が簡単なだけではなく、味も新鮮でおいしく、また安価です。
雲南の人に非常に好まれている料理です。
皆さんがもし雲南に行く機会があれば、ぜひ食べてみてください。
じゃがいもさえあれば、自分で家でも作ることができます。
料理が好きな方は試してみてくださいね。

大家好。

这次博客向大家介绍一道地道的云南菜:老奶洋芋。

老奶洋芋口感软绵,无需用牙,

是连老奶奶都可以吃的洋芋(土豆),故得此名。

其做法非常简单:

将煮熟的土豆剥皮后,将其碾碎成泥状,

然后放入锅内用少许动物油炒,再加少许葱花、花椒粉等即可。

老奶洋芋不但做法简单,味道鲜美,而且便宜,

是深受云南人喜欢的一道菜。

大家如果有机会去云南的话,请一定尝尝。

只要有土豆,自己在家也可以做,喜欢做菜的人不妨试试。

 

中国語:「意思」について

dcc6c4eef70627740255e59e42fe1fe0_185_300

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。
“意思”という単語はとても面白く、多くの中国語初心者の生徒さんがよく使い間違えます。
今回のブログでは皆さんに“意思”のよく見られる使い方を紹介します。
1. 不好意思
“不好意思”にはごめんなさいや恥ずかしいという意味があります。
例えば、
不好意思,我来晚了。(ごめんなさい、遅れてしまいました。)
别不好意思啊。(恥ずかしがらないで。)
2.  有意思
“有意思”は面白い、楽しいという意味があります。
例えば、
他真有意思。(彼は本当に面白い。)
这本书真有意思。(この本は本当に面白い。)
3.  小意思
“小意思”は贈り物を送るときによく用いられ、これは貴重なものではなく、ほんの気持ちだということを表します。
例えば、
一点小意思,请收下吧。(ほんの気持ちです。受け取ってください。)
皆さん、意思の意味はわかりましたか?

大家好。

“意思”这个单词有很多意思,很多初学汉语的同学常常用错。

这次博客就向大家介绍一下“意思”的几个常见的用法:

1不好意思

“不好意思”有对不起和害羞的意思。

比如:不好意思,我来晚了。

         别不好意思啊。

2有意思

“有意思”是有趣、开心的意思。

比如:他真有意思。这本书真有意思。

3小意思

“小意思”在赠送礼物时常常说,表示这不是贵重的,只是自己的一点心意。

比如:一点小意思,请收下吧。

大家弄明白意思的意思了吗?

 

中国語:変化の“了”

 

 胖了          黑了          暖和了

 

 

皆さん、こんにちは。

中国語の“了”には、いくつかの意味があり、今回のブログではその中の一つ、変化を表す“了”について書こうと思います。

例えば、次のような日本語を中国語にするとき、どのように訳しますか?

1.雨が降ってきたので、今日は行かないことにする

2.彼は有名になってから、電車には乗らなくなった

 

上の文は二つとも、「行かないことにする」→「(行く予定だったが)行かなくなった」という変化、

「乗らなくなった」→「(以前は乗っていたが)現在は乗らない」という変化を表しています。

 

このようなとき、その変化を“了”で表します。

1.下起雨来了,今天不去了

2.  他开始有名以后,不坐电车了

となります。

 

逆に、このような中国語を見たときに、「行かなかった」、「電車に乗らなかった」と訳してしまいがちですが、

「~しなかった」という過去の否定は「没有」を使うので、注意が必要です:没有去,没有坐・・・

 

また、形容詞の後ろに“了”がついているときも、変化を表す“了”だと思ってください。

例えば:

他胖了。(彼は太った。)→「以前と比べて太ったという変化」

我黑了。(私は黒くなった。)→「以前と比べて黒くなったという変化」

 

日本語ではよく、「おいしかった!」、「きれいだった!」などと言いますが、もし中国語で「好吃了」「漂亮了」と言ってしまうと、(以前と比べて)「おいしくなった」、「きれいになった」という変化の意味になってしまいます。

日本メディア:日本安倍首相無投票で自民党総裁に再任

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『日本メディア:日本安倍首相無投票で自民党総裁に再任』

 

 日媒:日本首相安倍将无投票连任自民党总裁

中新网9月8日电 据日媒报道,日本执政的自民党将于本月20日举行总裁选举,8日是竞选者报名的日子。但除了安倍之外,还没有其他人宣布参加竞选,这意味着安倍会在无需投票的情况下连任自民党总裁。

自民党前总务会长野田圣子计划参加竞选,但是到7日晚上为止,参加竞选所需要的20名支持者未能找齐,这将导致她失去参加竞选报名的资格。

此前,日本自民党总务会长二阶俊博在东京接受采访时就前总务会长野田圣子表示有意参加总裁选举一事强调:“不知能否满足(候选人需要20人推荐的)条件,从眼下的形势来看很有可能会出现(安倍)无投票直接连任的局面。”

日本自民党在8月28日的总务会上正式敲定党总裁换届选举日程,将于9月8日发布公告,当月20日举行投计票。

日媒指出,如果除日本首相安倍晋三外没有人选参加角逐,自民党将在公告日起数日后召开的两院议员全体会议上报告安倍连任的消息。

 

→実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国グルメ:皮蛋

u=3326350880,2035118028&fm=21&gp=0

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。
今回のブログでは皆さんにある有名な中国料理をご紹介します。それは、ピータンです。
ピータンは松花蛋、变蛋などとも呼ばれ、中国の漢族が発明した卵加工食品です。
中国特有の食品であり、食欲を促すこともできます。
しかし、色や味が普通の卵とは違うため、多くの外国人は食べたがりません。
新鮮な卵をピータンに加工する過程は、とても複雑な化学反応の過程です。
普通の人は自分では作りだすことが難しいので、もし食べてみたければ、たいていの中華料理屋にあります。もし自分でピータンを使った料理を作ってみたければ、たいていのスーパーに行けば買うことができます。
凉拌皮蛋や皮蛋瘦肉粥は中国人に深く愛されている料理です。
中国に行った方は、ぜひ食べてみてください。

 

u=4031075753,1677968996&fm=21&gp=0

大家好。

这次博客向大家介绍一道有名的中国菜,那就是皮蛋。

皮蛋又被叫做松花蛋、变蛋等,是中国汉族人发明的蛋加工食品,

是一种中国特有的食品,能促进食欲。

但因为其颜色和气味和一般的鸡蛋不一样,很多外国人都不太敢下手。

把新鲜的鸡蛋加工成皮蛋的过程,是一个很复杂的化学反应过程。

一般人很难自己做出来,如果你想尝尝,一般的中国菜饭店都会有,

如果你想自己用皮蛋做个菜,去一般的超市就可以买到了。

凉拌皮蛋和皮蛋瘦肉粥是深受中国人喜欢的两道菜,

去到中国的朋友请一定尝尝。

 

中国のお話し:大象和老鼠

皆さん、こんにちは。

今回はある中国の物語をご紹介しながら、その中で用いられている言葉をいくつかピックアップしていきたいと思います。

20141120170515102

   从前,一只巨大无比的大象很看不起一只小老鼠。大象一见到小老鼠就想尽办法伤害它,每次都把老鼠折腾得上气不接下气的

  有一天,老鼠终于受不了折磨,它趁大象睡得正香的时候,蹑手蹑脚地钻进了大象的鼻子里。大象被惊醒了,它感觉有什么东西跑到鼻子里去了,于是,大象一 用力把老鼠甩了出来。大象一看,是那只自己看不起的小老鼠,就一脚踩了下去,老鼠机灵地躲过去了。接着,大象拼命踩,而老鼠就绕着大象跑。最后,大象被搞 得晕头转向气喘吁吁,老鼠就趁这个机会再一次钻进了大象的鼻子里,大象疼得受不了了,就苦苦哀求说:“小老鼠,你快出来吧,我以后不会再看不起你了。” 老鼠问:“要是你再看不起我怎么办?”大象说:“要是我再看不起你,你就再钻进我的鼻子里,永远不出来。”老鼠这才出来了。从此,大象再也不敢看不起这只 小老鼠了。

  我们不能看不起任何一个人,因为每个人都有自己的长处和短处,我们要取长补短,而不是去嘲笑别人的短处。

看不起:見下す

折腾得上气不接下气的:息も絶え絶えになる程痛めつける

折磨:痛めつける

睡得正香:よく寝る

蹑手蹑脚:抜き足差し足

晕头转向:目が回って方向がわからなくなる

气喘吁吁:はーはーあえぐ

苦苦哀求:しきりと頼む

(日本語訳)

  昔、一匹の巨大な象が一匹のねずみを馬鹿にしていました。象はねずみを見ると、何かねずみを脅かせる方法はないかと頭をひねり、毎回ねずみが息が途切れるほど痛めつけていました。

    ある日、ねずみはついにいたずらに耐えられなくなり、象がよく寝ている間に、こっそりと象の鼻の中に入り込みました。象は驚いて起きました。鼻の中に何か入ったみたいだ、と思い、おもいっきりねずみを鼻の中からほうりだしてしまいました。象は、それが自分が馬鹿にしていたねずみだとわかると、踏み潰そうとしました。ねずみは必死に隠れました。象はさらに踏みつけようとすると、ねずみは象の回りをぐるぐると走り回りました。ついには、象は目が回り、息も絶え絶えになってしまいました。ねずみはこのすきに、再び象の鼻の中に入り込みました。象は痛くてたまらなくなり、しきりに「ねずみよ、早く出てきてくれ。これからはもう二度と君を馬鹿にしないから。」とたのみました。ねずみは「もし君がまたぼくを馬鹿にしたらどうする?」と聞きました。象は「もし君をまた馬鹿にしたら、すぐに僕の鼻の中に入って、永遠に出てこないでくれ。」ねずみはようやく出てきました。それからは、象は二度とこのねずみを馬鹿にしなくなりました。

    私たちはいかなる人も馬鹿にしてはいけません。なぜなら、人はそれぞれ自分の長所と短所を持っています。私たちがすべきことは長所を活かし短所を補うことで、他人の短所をあざ笑うことではないのです。

中国女子バレーバール日本を破りワールドグランプリ優勝 オリンピックの切符を獲得

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『中国女子バレーバール日本を破りワールドグランプリ優勝 オリンピックの切符を獲得』

中国女排击败日本夺得世界杯冠军 获里约奥运入场券

 新华网名古屋9月6日体育专电(记者王镜宇、徐征)郎平率领的中国女排6日晚在名古屋综合体育馆3:1力克日本队,以10胜1负积30分的战绩夺得2015年女排世界杯冠军奖杯。

  当晚拿下全场最高的27分的朱婷被评为本届世界杯“最有价值球员”,她用23分和4个拦网的上佳表现,率领中国女排在日本队令人窒息的“魔鬼主场”,取得了决定性的胜利。

  这是54岁的郎平在以主教练身份4获奥运会、世锦赛亚军之后的第一座“三大赛”冠军奖杯,也是中国队历史上的第四座世界杯冠军奖杯,女排姑娘们同时还收获了2016年里约奥运会的入场券。

  郎平也成为第一位率队夺得女排世界杯的女性主教练,也是继张蓉芳之后第二位率队赢得排球“三大赛”冠军的女性主教练。巧合的是,1986年的世 锦赛,张蓉芳和郎平的教练组合率领老女排拿下了五连冠的最后一冠。29年之后,张蓉芳担任团长、郎平担任主教练的中国女排再次登顶。比赛结束之后,张蓉芳 和郎平长时间地拥抱在一起。

 

→実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語:我等到花儿也谢了

index

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。
中国語初心者の方はみんな“谢谢”は知っているでしょう。しかし、皆さん知っていましたか?
“谢”は感謝の意味以外に、他の意味もあるのですよ。
まず、日本語の“謝る”、“謝罪”と同じく、“谢”にも謝るという意味があります。
例えば、最近このようなニュースがありました。
日企向中国二战劳工谢罪:每人赔偿10万元。(日本企業が中国の第二次大戦時中労働者に謝罪:一人10万元を賠償)
このほか、“谢”には拒絶するという意味があります。
よく使うものには:見学を断る;セールスお断り、などがあります。
最後に、“谢”にはしぼむという意味があり、よく“花谢了”と言います。
以上が“谢”のいくつかのよく用いる意味です。中国語を学習している方は“谢谢”を知っているだけでは足りませんよ。
ほかにも、ブログのタイトルの“我等到花儿也谢了”(私は花がしぼんでしまうまであなたを待った)はある有名な歌のタイトルです。
皆さんは聞いたことがありますか?興味のある方はyoutubeで聞いてみてください。

 

大家好。

初学汉语的人都知道“谢谢”吧,可是大家知道吗?

“谢”除了感谢的意思以外,还有别的意思哦。

首先,和日语的“謝る”、“謝罪”一样,“谢”也有道歉的意思。

比如最近有这样的新闻:

日企向中国二战劳工谢罪:每人赔偿10万元。

此外,“谢”还有拒绝的意思。

常用的有:谢绝参观;谢绝推销。

最后,“谢”还有凋谢的意思,常常说“花谢了”。

以上就是“谢”的几个常用的意思,学汉语的人只知道“谢谢”是不够的哦。

另外,博客的题目“我等到花儿也谢了”是一首很有名的歌啊,

大家听过吗?感兴趣的朋友可以在youtube听听看。