中国語が話せる英語の先生がやってきました

images

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

先月、私たちの学校に中国語が話せる英語の先生がやってきました。

彼は中国で5年間働き、中国のたくさんの場所に行ったことがあります。(私よりも多いです。)また一人、中国語が話せる同僚ができ、本当に嬉しいです。

彼にどうして中国を離れ、日本に来ることに決めたのか、と尋ねると、

二つの理由があると答えました。一つは食べ物で、自分の好みのものがないため、もう一つは例えばgoogleが使えないなどの中国政府の管理制度のためだそうです。

しかし、私は外国に行ったら“郷に入れば郷に従え”で、

その国の食べ物を好きになり、その国の文化習慣に慣れるべきだと思うのです。

彼の日本での仕事と生活が楽しいものになることを願っています。

今後皆さんがLanguageVillageに訪れたとき、ある外国人が突然あなたに中国語で話しかけてきたとしたら、どうか驚かないでください、その人はきっと私たちの新しい先生ですから。

 

→ブログ読み動画はこちら

大家好。

上个月我们学校来了一个会说中文的英语老师。

他在中国工作了五年,去了中国的很多地方(比我还多啊)

学校又多了一个会说中文的同事,真的很高兴。

问他,为什么决定离开中国,来到日本。

他说,有两个原因,一是因为食物,没有自己喜欢的;

二是因为中国政府的管制,比如不可以用google。

不过我觉得去到外国时就应该“入乡随俗”啊,

应该爱上那个国家的食物、适应那个国家的文化习惯。

希望他在日本的工作和生活会都开开心心的。

以后大家来到languagevillage,如果有一个外国人突然跟你说汉语,

可别吃惊啊,那个人一定就是我们的新老师。

 

6月の開講日程

中国語超特急6月の開講日程は以下の通りです。

 

第1クール:第1週目:6/5(日)~6/10(金)、第2週目:6/12(日)~6/17(金)

第2クール:第1週目:6/19(日)~6/24(金)、第2週目:6/26(日)~7/1(金)

 

宜しくお願い致します。

臭豆腐

u=356034121,174630352&fm=21&gp=0

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

中国に何度か行かれている方なら臭豆腐をご存知でしょう。

臭豆腐は漢族の伝統的な食べ物の一つです。

しかし、においが臭いため、多くの人が敬遠しがちです。

それでも、臭豆腐は食べてみると、とても美味しいのですよ。

聞くところによると、臭豆腐の起源は清朝時代で、あの有名な西太后も非常に好んでいたようです。しかし、その名前に品がないのと、青くて正方形という特徴から、“青方”という名前をつけたそうです。

今ではおそらく、この名前を知る人は少ないでしょう。

臭豆腐には色々な食べ方があり、油で揚げたもの、炭で炙ったもの、辛いもの、びりびり辛いもの、蒸したものなどがあります。

中国に行かれる皆さんは、ぜひ味わってみてください。

食べたらすぐに好きになるかもしれませんよ。

→ブログ読み動画はこちら

大家好。

去过几次中国的人大概都知道臭豆腐吧。

臭豆腐可是闻名中外的一个汉族传统小吃。

但因为其闻起来臭,所以很多人都敬而远之。

不过臭豆腐吃起来是很香的哦。

据说臭豆腐起源于清朝,连那有名的慈禧太后都非常喜欢,

但因嫌其名称不雅,按其青色方正的特点,取名为“青方”。

不过,可能现在很少有人知道这个名字吧。

臭豆腐有很多种吃法,有油炸的、有炭烤的、

有香辣的、麻辣的、也有清蒸的。

去到中国的朋友,请一定尝尝。

可能你一吃就会喜欢上的。

 

中国語の“就”について

index

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

中国語初心者の方は皆“就”という単語を見かけるでしょう。

“就”自体には意味はなく、文法的な役割をします。

今回のブログでは皆さんによく見られる使い方を紹介します。

 

1.“马上”(すぐに)という意味。例えば:

我就去。他马上就回来。

 

2. 時間が早いことの強調をする。例えば:

他六点就来了。她三岁就开始学英语了。

 

  1. 強調、他にはなく、まさにこれということを表す。例えば:

这个就是他想要的。我就是喜欢红色。

 

  1. “只”(ただ、だけ)の意味を表す。

房间里就我一个人。她就想看看你。

5.  “一…就…”、“如果….就…”、“即使…就…”。

以上が“就”のよく見られる使い方です。

 

皆さんの中国語学習の助けになるといいです。

大家好。

初学汉语的人应该都会碰到“就”这个单词。

“就”没有实际的意思,只有语法的作用。

这次博客跟大家介绍几个常见的用法。

1表示“马上”的意思。比如:

我就去。  他马上就回来。

2强调时间早。比如:

他六点就来了。   她三岁就开始学英语了。

3表示强调,没别的、正式这个。比如:

这个就是他想要的。我就是喜欢红色。

4表示“只”的意思。比如:

房间里就我一个人。她就想看看你。

5“一…就…”、“如果….就…”、“即使…就…”。

以上几个就是“就”的常见的用法。

希望对大家学习汉语有所帮助。

 

中国語:吃药?喝药?

images

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

寒くなってきましたね。皆さん、お元気ですか?風邪はひいてないでしょうか?

風邪をひいた人は薬を“食べ”ましたか?

面白いのは、中国の薬と日本の薬は同じでも、日本では“飲む”、中国では“食べる”と言うのです。

このほかにも、薬を飲むときに、日本人の習慣では冷たい水で飲みます。

しかし、中国人の習慣はお湯で飲むのです。

小さいときから風邪をひいたときには、お母さんが「風邪をひいてるんだから、冷たい水は飲んじゃだめよ。」

と言うのです。

ですので、薬を飲むときにも当然、冷たい水は使えないのです。

これが所謂文化の違いですね。

この冬、皆さんが風邪をひきませんように。

大家好。

天气越来越冷了。大家身体好吗?没感冒吧?

感冒的人吃药了吗?

有意思的是,中国的药跟日本的药一样是药,

可在日本说“喝”药,在中国说“吃”药。

另外,吃药的时候,日本人的习惯是用冷水喝,

而中国人的习惯是用热水喝。

从小每次感冒的时候,妈妈都会说:你感冒了,别喝冷水。

所以吃药的时候当然也就不可以用冷水了。

这就是所谓的文化差异吧。

希望大家这个冬天不感冒。

 

大家猴年快乐

u=190070212,1905002239&fm=21&gp=0

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

 

1 人にも似ており、犬にも似ている。木に登るのが上手で、家にはおらず、山にいる。

2 上肢も下肢も手である。あるときには這い、あるときには歩く。歩くときには人に似ており、這っているときには犬に似ている。

3 全身毛だらけ、尻尾を立て、歩くことはできず、跳ぶことしかできない。

4 深い山の中に住んでおり、性格はわんぱく、人のまねが得意で、見た目は滑稽。

 

皆さん、こんにちは。中国にはこのような文字遊びがあり、“猜谜语”(なぞなぞ)と呼ばれます。“猜谜语”とは、ある描写を聞いた後、それが何なのかを当てる遊びのことです。

文章の始まりの1-4までのものが4つのなぞなぞです。皆さん、何のことを言っているかわかりましたか?

そうです。答えは今年の干支の、猿です。

今年はこのような方法で皆さんに新年のご挨拶をします。

皆さん、明けましておめでとうございます!よい年になりますように!

1像人又像狗,爬杆上树是能手,家里没有山中有。

2上肢下肢都是手, 有时爬来有时走,走时很像一个人, 爬时又像一条狗。

3一身毛,尾巴翘,不会走,只会跳。

4家住深山里,性情最调皮,惯会模仿人,样子很滑稽。

大家好!在中国有一种文字游戏叫做“猜谜语”。

“猜谜语”是听一段描述以后,猜这是在说什么的游戏。

本文开头的1–4就是四个谜语,大家能猜出来是在说什么吗?

对了,答案就是今年的生肖:猴

今年就通过这样的方式给大家拜年了。

祝大家猴年快乐!猴年吉祥!

 

2016年1/31(日)から受講日程が変更になります

現在、中国語超特急コースの受講は土曜日の午後から木曜日の午前までの5泊6日を二回という形で受講日程を設定しております。

ただ、この日程ですと必ず土日が絡んでしまうため、特に企業から派遣される方の使い勝手に問題がある場合がございました。

そこで、この問題を解決する方法として、2016年1/31(日)より、5泊6日のコースを日曜日の夜に入校し、金曜日の夕方までとすることで、受講日程を全てウィークデーに収めることとしました。(月曜日の朝からの時間を有効に使用するため、日曜日の夜入校に関してはご容赦ください。)

詳細につきましては、入学案内のページ をご確認ください。なお、新プランに関しご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。