日本東京オリンピックに“暑さ指数”システムを導入

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『日本東京オリンピックに“暑さ指数”システムを導入』

日本引进东京奥运会“酷暑指数”系统

据7月28日相关报道,面对2020年东京奥运会和残奥会,日本政府正计划引入一个名为“酷暑指数”的全新系统,该系统可以预测到比赛场地周边2天内的“酷暑指数”,“酷暑指数”由温度和湿度等计算得出。预计在东京奥运会残奥会期间也会出现像今年这样的酷暑天气,而对抗酷暑的措施对于赛事的顺利运作至关重要。新系统的采用也影响着参加比赛的运动员和观众的中暑对策。

酷暑指数是为了预防中暑的一个国际指标,它根据温度、湿度、和光照强度等计算得出。环境省在全国约840个地点进行测量,并在主页上公布2天内的指数,但比赛场地周围的区域不在测量范围内。

考虑到2020年奥运会的举办期间正值酷暑天气,环境部已于去年开始在比赛场地周边进行指数测量。举办开幕式和田径比赛的新国家体育场(东京都涩谷区新宿区)和拳击比赛场地的的两国国际馆(墨田区)等14个比赛场地指数多日达到“危险”指数。

东京都预测在比赛期间,包括外国游客在内的观众和相关者总数约为1000万人。考虑到将有许多不适应高温多湿气候的外国人来到日本,政府判定有必要准确、广泛地公开奥运场馆周围的酷暑指数。

新系统中酷暑指数的测定将灵活利用AMeDAS(自动气象数据采集系统)的数据,详细的设计将在日后进行进一步商榷。我们的目标是在比赛开始之前进行预测,并且能够在大赛期间每小时更新一次数据。通过提供预测数据大家可以多准备饮用水、在前一天充足地睡眠等预防中暑,同时整备救护机制,创造一个放松舒适的环境。此外作为对抗酷暑对策,东京奥运会和残奥会组委会考虑到运动员的身体状况,决定提前部分项目比赛时间。

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

AI機能を使って中国語練習?

皆さん、こんにちは。

最近、新しい外国語の自主トレーニング方法を知りましたのでシェアさせてください。

皆さん、Siriをご存知ですか?

そう、iPhoneやiPadなどで、話しかけるだけで、あなたのお手伝いをしてくれる機能のことです。

そのSiriを使って、以前、自身の中国語の発音をチェックしている生徒さんがいました。

その方曰く、言語設定を変えるだけで、英語や中国語、フランス語・・・といった言語で話しかけることができるようになるそうで、中国語に設定すれば、自身の中国語が本当に伝わるのか(AIに)、気軽に試せるということでした。

なるほど、これは面白いですね。

実際にやっているところを見させていただきましたが、言いたいことが正しく伝わると、それに対しての返答があるので、ゲーム感覚で楽しむことができそうです。

しかし、少し複雑な内容になってくると、なかなか思うような返答がなかったりするので、

簡単な言葉で、発音チェックするのにはよいかもしれません。

 

 

中国資源ごみ輸入禁止令で日本ショック:廃プラ輸出業破産か

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『中国資源ごみ輸入禁止令で日本ショック:廃プラ輸出業破産か』

中国禁止洋垃圾令日本很受伤:废塑料出口商或破产

   《日本经济新闻》7月19日刊登题为《废塑料滞留日本》的报道称,中国2017年7月向世贸组织通知了中国停止进口部分塑料和纸等的消息,自2018年实际停止进口。中国2016年进口约730万吨废塑料,相当于全世界废塑料出口量的一半以上。包括经由香港在内,中国从日本进口的废塑料约为130万吨,占日本废塑料出口量的80%以上。

  报道称,在中国,人们通过手工作业对各种各样的塑料进行分类,塑料经过高温溶解用于制造杂货和日用品。

  报道指出,在塑料再生过程中会产生水和空气污染。中国为解决污染问题而禁止进口废塑料。全世界的废塑料失去了归宿。

  据塑料循环利用协会统计,2016年日本作为再生塑料和纤维原料得到利用的废塑料占23%,如果比例进一步提高,则可以对日本经济带来正面影响。

  报道称,有些企业进行了挑战。日本环境设计公司8月将发售利用从旧衣物和旧塑料瓶提取的再生材料制作的自品牌衣服。该公司总裁高尾正树认为,塑料瓶片采购价格将下降。中国的环境管制带来了顺风。企业必须采取措施,削减废塑料排出量,增强循环利用能力等。

 

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

10月の開講日程

中国語超特急10月の開講日程は以下の通りです。

 

第1クール:第1週目:9/30(日)~10/5(金)、第2週目:10/7(日)~10/12(金)

第2クール:第1週目:10/14(日)~10/19(金)、第2週目:10/21(日)~10/26(金)

 

宜しくお願い致します。

中国語:拍马屁

皆さん、こんにちは。

今回は皆さんに面白い中国語の表現をご紹介します。

拍马屁です。

皆さん、どんな意味だかわかりますか?

直訳すると、馬のお尻を叩くという意味になりますが、実は違う意味で使われています。

この言葉の由来は、昔、モンゴル族の牧民が馬を引きながら別な馬に出くわすと、必ず相手の馬のお尻を叩きながら、「よい馬だ」と褒め合っていたことにあるそうです。どの牧民も自分の飼っている馬が立派であることに誇りを持っていたので、このような習慣が生まれたそうです。しかし、徐々にその馬が立派であろうとなかろうと、ときにはひ弱な馬に対しても「よい馬だ」と言ってお尻を叩くようになったそうです。

ということで、拍马屁は、現在では「おべっかを使う、お世辞を言う」という意味で使われています。

いかがでしたか?

大家常常拍谁的马屁呢?

 

日本連日の高温で5人死亡

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『日本連日の高温で5人死亡』

日本日高温已致5人死亡

   新华社东京7月17日电(记者王可佳 姜俏梅)据日媒报道,日本大范围地区连日高温天气目前已造成5人死亡,逾2000人因出现中暑症状被送医。日本气象厅预测高温天气可能还将持续约一周。

  16日,日本岐阜县内多地最高气温超过39摄氏度,创日本今年最高气温纪录。群马县、爱知县、京都府等多地最高气温也超过38摄氏度。

  气象厅17日说,当天早8时左右日本全国已有31个观测点的实时气温超过30摄氏度,预计当天多地最高气温将超过35摄氏度。据预测,高温天气在日本大范围地区可能还将持续一周左右,气象厅提醒人们白天尽量避免外出和运动,防止中暑。

  连日来,日本暴雨灾区多地也出现30摄氏度以上的持续高温天气。很多灾民和志愿者冒着酷暑进行灾后清理、重建作业,仅受灾严重的冈山县、广岛县、爱媛县三地就有上百人因出现中暑症状被送医。

  气象厅提醒在灾区重建的居民和志愿者及时补充水分和盐分,保证充足的休息。

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語:とき、時間、期間を表す詞

皆さん、こんにちは。

今回は、少し混同しやすい「とき」、「時間」、「期間」を表す3つの詞をご紹介します。

 

まずは「时候」です。

「时候」には2つの用法があります。

1.什么时候(いつ)

你什么时候去上海?(あなたはいつ上海に行きますか?)

2.・・・的时候(・・・のとき、・・・の頃)

我工作的时候,穿西服。(私は仕事をするとき、スーツを着ます。)

学生的时候,我参加乒乓球俱乐部。(学生の頃、私は卓球クラブに参加していました。)

 

次に「小时」です。

「小时」は、数+个+小时の形しか取ることができません。

例えば、

你每天工作几个小时?(あなたは毎日何時間仕事しますか?)

我昨天睡了八个小时。(私は昨日8時間寝ました。)

 

最後に「时间」です。

「时间」には、名詞としての「時間」という意味と、期間を尋ねるときに使います。

例えば、

时间过得真快!(時間が過ぎるのが速い。)

你学了多长时间汉语?(あなたはどれぐらい(の期間)中国語を勉強しましたか?)

 

いかがでしたか?

皆さんの理解にお役に立てるとうれしいです。

日本「前代未聞」の大暴雨で82人が死亡 安倍首相は宴会開催で批判を浴びる

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『日本「前代未聞」の大暴雨で82人が死亡 安倍首相は宴会開催で批判を浴びる』

日本“前所未见”大暴雨致82人丧生 安倍与人大开晚宴遭批

  受台风和梅雨季节影响,西日本部分地区近日遭遇史无前例的大暴雨。日本总务省消防厅表示,据日本共同社8日晚报道,灾害已造成至少82人死亡,另有50余人下落不明,伤亡人数还可能不断上升。

  据日本时事通讯社8日报道,日本政府已对13个县的近200万户家庭发出避难通知。政府8日设置紧急灾害应急指挥部,首相安倍晋三指示要“争分夺秒救人并引导疏散”。BBC援引一名日本气象官员的话说,“从未经历过这样的降雨天气”。此外,由于未来几天降水还将持续,“目前状况极端危险”。

  日本近期发生多起地震。不过地震并未造成太大人员伤亡,但暴雨却令人们措手不及。6、7月本是日本的梅雨季节,人们起初并未对下雨产生警惕。直至7日灾情加剧,日本政府才予以重视,紧急派遣自卫队参与营救。此外有人在社交媒体爆料称,5日降雨严重时,安倍正在饭店与年轻议员们大开晚宴,交流感情。事件的曝光引发民众对政府应对不力的批评。

  防灾专家8日对日本电视台说,从这次暴雨灾害可以看出,日本的防灾工程规模太小。很多城市中心以外地区没有建好防灾设施或及时修建堤坝,导致相关部门在应对罕见暴雨时显得惊慌失措。另据日本《朝日新闻》报道,受灾严重、上千人被困的冈山县仓敷市原计划秋季开工加固防洪堤坝。如果该工程提早完成,这次灾难本可避免。

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国各省の略称

大家好。

大家去过中国的哪里?

大家知道吗?其实,中国的各个省都有另外几个名字。这叫简称。

今天,我想向大家介绍一些中国省或市的简称。

 

皆さん、こんにちは。

皆さんは中国のどこに行ったことがありますか?

ご存知でしたか?実は、中国の各省にはそれぞれ別な名前(略称)があるということを。

今日は、皆さんに中国の省や市の略称をご紹介したいと思います。

 

北京市-京

天津市-津

上海市-泸

重庆市-渝

河北省- 冀

山西省-晋

辽宁省-辽

吉林省-吉

黑龙江省-黑

江苏省-苏

浙江省-浙

安徽省-皖

福建省-闽

江西省-赣

山东省-鲁

河南省-豫

湖北省- 鄂

湖南省-湘

广东省-  粤

海南省- 琼

四川省-川、蜀

贵州省-黔或贵

云南省-云、滇

陕西省-陝、秦

甘肃省-甘或陇

青海省-青

香港-港

澳门-澳

台湾-台

 

大家去中国的话,仔细看一下那里的车牌上或菜单上有没有这些简称。

中国に行かれたら、ぜひ車のナンバープレートやメニューにこれらの略称が使われていないか注意して見てみてください。

 

 

 

世界の尊重を勝ち取った!これが日本チームの本当の強さの原因だったのか

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『世界の尊重を勝ち取った!これが日本チームの本当の強さの原因だったのか』

赢得世界尊重!原来,这才是日本队强大的真正原因

世界杯日本队,本届世界杯上神秘的东方力量。

  昨晚的日本VS比利时,原本是一场没有悬念的比赛,然而日本队一开场就制造了本届世界杯最大的冷门,以2:0领先。虽然比利时队后来的两个头球,让日本队暴露了身高不足的劣势,但就像前德国主帅指出的那样,“日本队并不畏惧比利时”。并且比利时主帅在晋级八强后也第一时间表示,“日本队赢得了对手的尊重,他们可以昂着头离开了。”

  日本队的虽败犹荣,可以被解说成多种原因,比如“牺牲精神”、“团队合作精神”、“执著进取”、“老将出马”等。

  日本首相安倍晋三也通过个人的脸书账号和相片墙账号感谢了日本队,“全力以赴战斗到了最后一刻,为大家奉上了许多感动的瞬间,我从心底感谢日本队的所有人,这两个星期每天我都心怀期待,仿佛是在梦境里度过的一样。”

  另据国际足联的工作人员透露,日本队在被淘汰出局后,所有队员还清扫了罗斯托夫体育场的更衣室,并用俄语留下了字条表示感谢。这位工作人员还把干净整洁的更衣室的照片贴了出来。

  日本队不是天生强大,但他们是天生要强。

 

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。