中国人がよく使う「那个、那个、那个」

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

 cdb92f9cda8e5916d1fac0a0ebfa2358_200_234

 

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは。

今回のブログでは、中国人の口癖について書きたいと思います。

おそらく、中国へ行ったことのある多くの方は中国人がよく「那个那个那个」と言っているのを耳にしたことがあると思います。

皆さんはこれがどんな意味かわかりますか?

中国人は何か言おうと思って、すぐに言おうとしていることが出てこないとき、「那个那个那个」と言います。

日本語の「えーと、えーと・・・」や「あれ、あれ・・・」という感じです。

例えば、あなたが友達と映画について話そうとしていて、その映画のタイトルが思い出せないときに、「あれ?あの映画はなんだっけ?えーと、えーと・・・」「‘非诚勿扰’じゃないの?」という感じで使います。

あとは、中国人はよく「对对对」と言います。

これは相手に賛成したり、相手の言っていることが正しいということを表現するときに使います。

多くの方は中国人が一つの言葉を2、3回もしくはもっと多く続けて言うことに気づいていると思います。

例えば、好好好!来来来!走走走!などです。

これも中国人の口癖(習慣)でしょう。

 

 

大家好。

这次博客我想写一下中国人的口头禅。

可能很多去过中国的人都听过中国人常常说“那个,那个, 那个・・・・”。

大家知道这是什么意思吗?

中国人想说什么的时候一下子说不出来要说的话,就说“那个,那个,那个・・・”。

就像日语的「えーと、えーと・・・」或者「あれ、あれ・・・」。

比如说,你想和朋友谈谈一个电影,但是突然想不起电影的名字,就说“诶?那个电影叫什么?那个那个・・・”

“不是‘非诚勿扰’吗?”

还有,中国人常常说“对,对,对”。这个大概大家都知道这是什么意思吧?

这表示同意对方或者对方说的正确。

 很多人可能会发现中国人常常把一个词说两三次或者更多。

比如;好好好!来来来!走走走!等等。

这也是中国人的口头禅吧!哈哈

 

日本政府が70名規模の救援隊をネパールへ派遣

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

 

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

 

日本語訳タイトル『日本政府が70名規模の救援隊をネパールへ派遣』

 日本政府派遣约70人规模救援队前往尼泊尔

 中新网4月27日电 据日媒27日报道,尼泊尔发生的的里氏8级大地震造成的巨大损害仍在不断扩大。鉴于事态的急迫性,由日本警察和消防等部门组成的约70人规模的国际紧急救援队已从成田机场启程派往受灾地区。

  日本救援队派出的救援力量包括23名警察、17名消防员、14名海上保安厅人员、5名医生和护士以及4只救灾警犬。救援队队长小林表示:“这次地震规模大,之后还有余震,希望利用嗅觉敏锐的警犬在建筑彻底坍塌前救出被困在废墟里的人员。”

  日本驻尼泊尔大使馆于26日发布消息称,由于在世界最高峰珠穆朗玛峰上卷入雪崩,一名日本男性不幸遇难,另有一名日本女性受伤,两人均为50多岁。两人已被直升机运送到首都加德满都的医院。尼泊尔境内居住的日本人约有1000人。据悉,因已进入旅游季节,有很多游客和登山客在当地逗留。

  另据当地媒体报道,地震在尼泊尔造成的死亡人数已达2152人,包括邻国在内有2200多人遇难。仅尼泊尔就有约5000人受伤。

→クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国人の独り言:如果你有很多钱,你打算做什么?

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

images

皆さん、こんにちは。

Languagevillageの会話練習の授業では、このような質問があります。

“もしあなたがお金をたくさん持っていたら、何をしますか?”

多くの生徒さんの答えは「世界中を旅行する」、「よい車を買う」、「仕事を辞める」などです。

同じような質問をもし中国人にしたとすると、多くの人が「まず両親にあげてから、自分で使う。」と答えると思います。

しかし、今のところ、私の生徒さんでこのように答えた人はほとんどいません。

これはどうしてでしょう?文化の違いでしょうか?

多くの中国人は両親が自分を育ててくれたことは容易なことではないことを十分にわかっていて、大きくなったら、または仕事をし始めたら、まず先に思い立つのは両親に恩返しをすることです。

この質問について、皆さんはどう思いますか?

もしあなたがたくさんのお金を持っていたら・・・Languagevillageに来て、外国語を学習しましょう!

 

 

大家好!

languagevillage的会话练习的课上有一个这样的问题:

如果你有很多钱,你打算做什么?

很多同学的回答是去全世界旅游、买好车、辞去工作等等。

同样的问题如果拿来问中国人的话,

相信很多人的回答会是先给父母一部分,然后再自己用吧。

可到目前位置,很少听到我的学生有这样的回答。

这是为什么呢?文化差异?

很多中国人都深知父母把自己抚养大不容易,

所以长大以后、工作以后,首先想到的是报答父母。

关于这个问题,大家是怎么想的呢?

如果你有很多钱,来languagevillage学习外语吧。

 

強調して言いたいときに使う中国語表現

 

“  ”

 

皆さん、こんにちは。

皆さんが中国語で話すとき、相手に特に強調して伝えたいことがあるとき、どのようにしていますか?

今回はいくつかの例を皆さんにお伝えしたいと思います。

まず、相手に強調して伝える場合、最もシンプルでよく使われる方法は、「強調したいところを強く言う」ことです。

例えば、

「他今天来。」というフレーズを、ただそのまま言えば、「彼は今日来る」という事実を淡々と述べているように聞こえますが、

「他今天来。」と「今天」を強く発音すれば、「彼は“今日”来ます。(明日じゃなくて。)」という感じに聞こますし、

今天来。」「他」を強く発音すれば、「“彼が”今日来るんです、(彼ですよ、彼。)」という感じに聞こえます。

 

次によく使われるのが「是・・・(的)。」です。

※是・・・的は「这是我的。」のように「~は・・・のものだ」のように使われますが、今回は強調の意味となります。

「他今天来。」と言うと、「彼は今日来たのです。」というように、文全体を強調しているように聞こえます。

他にも、「她漂亮」を「她漂亮」のように言うことがあります。これも、「彼女はきれい」ということを強調し、

「彼女は(確かに)きれいだよ!」というニュアンスになります。

 

他にも、「就是」のように、前に述べた事柄に対し、具体的な名前を挙げたり、具体的な説明を加えたりするときに使う強調もあります。

例えば、

我想找一个又聪明又温柔的女朋友,那就是小爱。(ぼくは頭が良くて優しい彼女がほしいんだ、それはまさに愛ちゃんだ!)

大家说的“冰箱”就是把要冷的食物放在外面的意思啊。(みんなが言う“冷蔵庫”というのは(すなわち)、冷やしたい食べ物を外に出して置くっていう意味だよ。)

 

時間的に早いことを強調したり遅いことを強調したりするときに使う「才」、「就」も覚えておくと便利です。

例えば、

都11点了,现在回来。(もう11時よ、(今になって)やっと帰ってきたわね。)

她5岁上小学了。(彼女は5歳でもう小学校に入学した。)

「才」は時間が遅いことを表し、「就」は時間が早いことを表します。

 

最後に時間や動作が長いことを強調する「了(le)」です。

例えば、

我学汉语学了十年。(私は中国語を学習して10年にもなる。)

我今天跑了十圈。(俺、今日10周走っちゃったよ。)

 

時間や動作量の後にくる「了」は強調の意味で使われます。

 

いかがでしたか?皆さんも会話の中で使っているもの、使えそうなものはありましたか?

では、また来週!

日本東電が福島原発をロボット調査 放射線量を測定

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

 

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

 

日本語訳タイトル『日本東電が福島原発をロボット調査 放射線量を測定』

 日本东电重启福岛核电站机器人调查 测量辐射值

 中新网4月15日电 据日媒报道,日本东京电力公司本月15日宣布,因故障中断的福岛第一核电站1号机组反应堆安全壳内机器人调查已重启,已安排调查第一天停止移动的机器人相同型号的另一台机器人进入,除测量温度及辐射外,还将使用搭载的相机拍摄周围情况。

据报道,在10日开始的调查中,机器人曾在预定路线上中途停止移动。因无法回收,13日东电切断了连接机器人的线路。东电方面认为,机器人应是被夹在了金属网状的地板的陷落处。

而对无法移动的机器人调查结果显示,其内部辐射量极高,最大为每小时9.7希沃特,并了解到连接可能是熔融燃料所在的地下部分的开口部没有障碍物。

据了解,东京电力公司在12日宣布,由于其投入福岛第一核电站1号机组反应堆安全壳的调查机器人停止移动且回收困难,决定于13日切断线缆,并推迟原定当天由其他机器人实施的剩余调查。

据悉,停止移动的机器人已完成计划中的安全壳一层18处地点中14处的辐射量和温度检测,并用相机拍摄下了周围状况。不过,该机器人在今后的调查过程中有可能变成障碍物。东电将继续对机器人无法移动的原因进行调查。

 

→クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語:那件事就那么不了了之了

 

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

ダウンロード

皆さん、こんにちは。

皆さんは今回のブログのタイトルの読み方がわかりますか?

おそらく皆さんは“了”を“le”と読むことは知っていると思います。

ですが、多くの方は“了”は“liao”という読み方もあることを知らないでしょう。

今回のブログでは“了(liao)”の使い方について紹介したいと思います。

1、~不了:~しきれない、~なり得ない

比如:我吃不了这么多。   (こんなにたくさん食べきれない。)

         我一直忘不了她。(彼女のことがずっと忘れられない。)

2、了不起(素晴らしい、大したものだ)、不得了(たいへんだ)。

比如:他真了不起。  (彼は本当に大したものだ。)

         不得了啦,出大事啦。(大変だ、大事件が起きた。)

3、“了(liǎo)”には“解決する”という意味もあります。

比如:这件事已经了(liǎo)了(le)。(この事はもう解決しました。)

          那件事就那么不了了之了(le)。(その事はそのままにしておくことにしよう。)

あと、私たちはよく「夏にはたくさん“知了(zhī liǎo)”がいて、ほんとうるさい。」と言います。

皆さん、“知了”とは何の虫か、想像できましたか?

 

大家好。

大家知道这次博客的题目怎么读吗?

相信大家都知道“了”读作“le”,

可很多人不知道吧,“了”还有一个读音,那就是“liǎo”。

这次博客就向大家介绍一些“了(liǎo)”的常见的用法。

1、~不了:~しきれない、~なり得ない

比如:我吃不了这么多。                          我一直忘不了她。

2、了不起(素晴らしい、大したものだ)、不得了(たいへんだ)。

比如:他真了不起。                                不得了啦,出大事啦。

3、“了(liǎo)”还有“解决”的意思。

比如:这件事已经了(liǎo)了(le)。

        那件事就那么不了了之了(le)。

对了,我们常常说:夏天有很多知了(zhī liǎo),吵死了。

“知了”是一种动物哦,大家可以猜出来吗?

 

中国語の「走」と「去」

 

走吧?去吧?

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

今回のブログでは中国語の“走”と“去”について書きたいと思います。

この二つの動詞には「行く」という意味があります。

ですので、どっちを使ったらよいのかわからなくなる生徒さんもいらっしゃいます。

実は“走”と“去”にははっきりとした違いがあります。

“走”には「その場から離れる」という意味があります。

よく次のように言います。

走,去吃饭吧!(行こう!ご飯を食べに。)

他开完会就走了。(彼は会議が終わるとすぐ(どこかに)行ってしまいました。)

下课了,你可以走了。(授業が終わったので、もう行ってもいいですよ。)

このとき、“走”はたしかに“離れる”という意味になりますね。

一方“去”にははっきりとした目的の場所があります。

例えば、

我去饭店吃饭。(私はレストランにご飯を食べに行きます。)

他去银行取钱。(彼は銀行にお金を下ろしに行きました。)

明天我要去公司。(明日私は会社に行かなければいけません。)

 ※去の後ろの場所は言わなくてもよい場合がありますが、事実上ははっきりとした目的の場所があります。

 

よく生徒さんから、ご飯を食べ終わった後“走吧”と言うけれど、“去吧”とも言えるのかと聞かれます。

答えは、できます。でも、“去吧”と言うと、一緒にどこか(はっきりとした目的地)に行きましょう、という感じに聞こえます。

 

 

大家好。

这次博客我想写一写汉语的”走”和”去” 的用法。

这两个动词都有「行く」的意思。

所以,有的学生常常不知道该用哪个。

其实,”走”和”去”有明显的区别。

“走”有”离开你现在所在的地方”的意思。

常常说:

,去吃饭吧!

他开完会就了。

下课了,你可以了。

这个时候,”走”就是”离开”的意思吧。却没有明显的目的地。

 

“去”就有明显的目的地了。

比如:

去饭店吃饭。

去银行取钱。

明天我要去公司

 ※“去”后面的地方可以不说,但是事实上有明显的目的地。

 

常常被学生问到:吃饭以后我们常常说”走吧”,也可以说”去吧”吗?

答案是:可以。但是,如果你说”去吧”,听起来我们要一起去哪里。

 

日本統一地方選挙の投票率が過去最低に 国民の関心度不足による

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

 

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

 

日本語訳タイトル『日本統一地方選挙の投票率が過去最低に 国民の関心度不足による』

 日统一地方选举投票率创新低 或因选民关心度不够

【环球网综合报道】日本第18届统一地方选举的上半场选战4月12日在各地打响,包括10个道县知事选举、5个政令市长选举及41个道府县和17个政令市议员选举。据日本共同社4月13日报道,经统计,统一地方选举前半场中10道县知事选举的投票率为47.14%,创统一地方选举投票率新低,首次跌破50%,相比目前最低纪录2003年的52.63%下降5.49个百分点。

此外,据共同社13日凌晨2点半到目前统计结果推算,41道府县议选的投票率为45.07%,预计低于目前最低纪录的2011年投票率48.15%。

报道分析称,投票率下降是受当前执政党与在野党共同参与支援现任的情况较多、选民关心度不够的影响。可以说,这也是选民对地方议会及政党根深蒂固的不信任感的表现。

 

 →クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語:看起来他还没起来呢。

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

Img214684465

皆さん、こんにちは。

皆さん、このブログのタイトルの意味はわかりましたか?

“起来”というのは普通、“起床”(起きる)という意味です。

例えば、他起来了吗?というのは“彼は起きましたか?”という意味です。

しかし、この他にも、起来には違う意味もあります。

1、動作や状態の始まりを表す。

冷起来了,开空调吧。(寒くなってきたから、エアコンを入れましょう。)

他最近又胖起来了。(彼は最近また太りだした。)

他说得大家都笑起来了。(彼が話すと皆笑い出した。)

 

2、散らかっている物を集めることを表す。

这个别丢了,把它放起来。(これは失くさないように、しまっておきなさい。)

用完以后把它收起来。(使い終わったら、片付けて。)

把这些剩下的饭菜包起来带走。(残ったおかずを包んで持ち帰ろう。)

 

3、なにかをやってみることを表す。

说起来容易,做起来难。(言うは易し、やるは難し。)

说起来,已经两年没见他了。(そう言えば、もう2年も彼に会ってない。)

这个用起来不错。(これは使ってみるとなかなかよい。)

 

“起来”は見たところは簡単ですが、使ってみると難しいです。

皆さん、早く中国語を学習し始めましょう

 

大家好。

大家看懂这次博客题目的意思了吗?

“起来”一般是起床的意思。

比如:他起来了吗?意思就是“他起床了吗?”

可除此以外,起来还有别的意思。

1、表示动作或状态的开始。

冷起来了,开空调吧。

他最近又胖起来了。

他说得大家都笑起来了。

2、表示把一些零乱的东西弄在一起。

这个别丢了,把它放起来。

用完以后把它收起来。

把这些剩下的饭菜包起来带走。

3、表示试做什么。

说起来容易,做起来难。

说起来,已经两年没见他了。

这个用起来不错。

“起来”看起来很简单,用起来很难。

大家快学起汉语来吧。

 

中国人の姓について

tz2PlFO6Yx-xxLENAADBO-qnR9E216

 

 

 

 

 

 

 

 

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。 

皆さん、こんにちは。

今回は中国人の苗字について書きたいと思います。

おそらく多くの方は王さん、李さん、張さんなどの苗字を聞いたこと(見たこと)があると思います。

今あげた3つの苗字は中国で最も多い苗字だと言われています。

この他にも、たくさんの苗字があります。

清、劉、万、朱、黄、郭、呉、盛、蔡、陳、崔、赵、玉、金、草、孟、邓、卫、许、秦、周・・・・・・

皆さんはどんな苗字の方と知り合ったことがありますか?

変わった苗字だと、読むのに戸惑ってしまいますよね。

上にあげたいくつかの苗字の読み方は、動画の中で発音しますので、覚えておくと便利です。

(中国語訳)

大家好。

这次博客我想写一写中国人的姓。

也许很多人听过或者看过王、李、张这些姓吧?

听说以上三个是在中国最多的姓。

这三个以外,中国有很多种姓。

清、刘、万、朱、黄、郭、吴、盛、蔡、陈、崔、赵、玉、金、草、孟、邓、卫、许、秦、周・・・・・・

大家认识过一些姓什么的?

碰到不常见的姓的时候常常不知道应该怎么读。

我在此读上面一些姓,大家好好儿记住吧!