北京語と普通語

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

images

皆さん、こんにちは。

今回のブログは北京語と普通語の違いについてお話したいと思います。

多くの人が北京語は普通語、普通語は北京語だと思っています。

実は北京語と普通語は違うのです。

簡単に言えば、北京語というのは北京の言葉(方言)で、普通語は皆さんが学習しなければいけない言葉です。

日本語の“東京(江戸)弁”と“日本語”の違いと同じです。

以下の例から二つの言語の違いを見てみましょう。(“”の中が北京語、()の中が普通語です。):

“打这儿”(从这里起)ここから、“放话”(公布消息)知らせる、“末了儿”(最后)最後、“白斋”(吃喝不付钱)タダ食い、“跌份”(丢面子,尴尬的)恥ずかしい、“棒槌”(门外汉)素人、“发小儿”(从小一起长大的朋友)幼馴染。

見ておわかりのように、両者にははっきりとした区別があり、ほとんど違うと言えます。

北京以外にも、中国各地にはそれぞれの方言があります。上海には上海語、重慶には重慶語、広東には広東語があるようにです。

全国共通で使うのは、皆さんが学習する“普通語”です。

中国にはこのような言葉があります:学好普通话,走遍中国都不怕。(普通語をマスターすれば、中国のどこへ行っても怖くない。)

中国語を学習している皆さんが早くこのレベルに到達できるよう願っています。

 

大家好。

这次博客想跟大家说说北京话和普通话的区别。

很多人以为北京话就是普通话、普通话就是北京话,

其实北京话和普通话是不一样的。

简单地说,北京话是北京的话(方言),而普通话是大家要学习的话,

就像日语的“東京方言”和“日本語”的区别一样。

我们通过一些例子来看看两者的区别(引号里的是北京话,括号里的是普通话):

“打这儿”(从这里起)、“放话”(公布消息)、“末了儿”(最后)、“白斋”(吃喝不付钱)、

“跌份”(丢面子,尴尬的)、“棒槌”(门外汉)和“发小儿”(从小一起长大的朋友)。

大家可以看出来吧,两者是有明显区别的,可以说是大概不一样了吧。

除了北京以外,中国各地都有自己的方言,上海有上海话,重庆有重庆话,广东有广东话。

全国通用的就只有大家要学的“普通话”了。

中国有这样一句话:学好普通话,走遍中国都不怕。

希望正在学汉语的大家能早日达到这个水平。

 

“一点儿”と“有点儿”

皆さん、こんにちは。

今回のブログでは中国語の“一点儿”と“有点儿”の使い方の違いについて書きたいと思います。

どちらも“ちょっと”“少し”という意味に訳せますので、多くの生徒さんがどちらを使うべきかで混乱してしまいます。

 

一点儿 ?有点儿?

 

まず、“一点儿”は、

動詞もしくは形容詞の後ろにつきます。

例えば、

这块饼干我吃了一点儿就不想再吃了。(このクッキーは私は少し食べたらもう食べたくなくなった。)

你的感冒好一点儿了吗?(あなたの風邪は(少し)よくなりましたか?)

基本的には、動詞に付いて、量的に「少し」と表現され、形容詞に付く場合、「了」を伴い前と比較して「(少し)~になった」という変化を表します。

但し、次のような場合は、程度やサイズなどが「~め」の意味で捉えられます。

好吃你就多吃一点儿!(美味しければたくさん(多めに)食べなさい!)

这条裤子太紧了,有大一点儿的吗?(このズボンはきつすぎます。大きめのはありますか?)

 

次に“有点儿”は、

形容詞の前につきます。*動詞にはつけることはできません。

例えば、

这个菜有点儿咸。(この料理はちょっとしょっぱい。)

最近有点儿忙,这个周末我想好好儿休息。(最近少し忙しいから、今週末はしっかり休みたい。)

 このように、“有点儿”の後ろに付く形容詞はマイナスイメージのものが多いです。(累,困,冷など)

 

いかがでしたか?皆さん、二つの違いはわかりましたか?

 

 

日本静岡県の公園で珍しい光景 カピバラが気持ちよさそうに温泉に浸かる

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『日本静岡県の公園で珍しい光景 カピバラが気持ちよさそうに温泉に浸かる』

(中国語の記事)

日本静冈县一公园现奇景 水豚惬意泡温泉

  中新网11月24日电 据《日本经济新闻》报道,日本的猴子喜欢在冬天“享受”露天温泉似乎已经被很多人所熟知,不过喜欢温泉的小动物好像还不只是猴子。在位于日本静冈县伊东市的伊豆仙人掌公园,就有同样热衷于在大冬天里泡露天温泉的水豚。

  据悉,这些憨态可掬的水豚可是这个公园里最受欢迎的小动物之一。在冬至到来的那一天它们还有机会和普通日本人一样享受一把“柚子浴”。原来,日本人习惯于冬至当天在家里浴缸里放进柚子,然后泡“柚子浴”。

  据了解,水豚是世界上最大的啮齿动物,和老鼠的血统极为接近,主要出产在巴西、巴拉圭、委内瑞拉等地,一般栖息于植物繁茂的沼泽地中。

  水豚一生逗留在水边,也到水中去,潜水的本领很好,能潜入水底好几分钟,有时把鼻孔、耳眼露出水面,呼吸空气,观察外界的情况。美洲豹和森蚺是它的天敌。

 

 →クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

老师とはなにか

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

ダウンロード

皆さん、こんにちは。

今回のブログでは皆さんと“先生”について考えてみたいと思います。

皆さんはどんな人を先生だと思いますか?先生は何をすべきだと思いますか?

これは多くの人を困らせる質問です。

紀元802年には、一人の韩愈という先生が生徒にこの質問をされました。そこで彼は《師説》という文章を書き、生徒に回答したそうです。

この文章はとてもよく書かれており、その後先生への理解のための模範として崇められました。

《師説》ではこのように書かれています:师者,所以传道受业解惑也。

現代文にすると:老师,是用来传授道理、交给学业、解释疑难问题的人。

(先生とは、道理を伝え、学業を与え、疑問難題を解説する人である。)

 日本語に訳すと:師は道を伝へ業を授け惑ひを解く所以なり。

 これを見ると、先生とはただ授業をし、教科書を繰り返し教えるだけではなく、他にもやるべきことがたくさんあることがわかります。

 中国語の先生として私は常にこの言葉を心に留め、中国語を教える以外に何をすべきか考えています。

 先生になることは大変ですが、よい先生になることはもっと大変です。

 皆さんはどう思いますか?皆さんの先生に対する理解はどんな感じでしょうか?

 

 

大家好。

这次博客想跟大家探讨一下“老师”。

大家觉得什么样的人是老师呢?老师应该做什么呢?

这是让很多人困惑的一个问题。

早在公元802年,一个叫韩愈的老师就被学生问到了这个问题,于是他写了一篇叫《师说》的文章回答学生。

这篇文章写得很好,后来被奉为了对老师的理解的典范。

《师说》里这样写着:师者,所以传道受业解惑也。

用现代文来说是:老师,是用来传授道理、交给学业、解释疑难问题的人。

翻译成日语是:師は道を伝へ業を授け惑ひを解く所以なり。

可见,老师不只简单的就只是上课、重复教同样的课本,还有很多别的应该做的事。

作为汉语老师的我也常把这句话记在心中,常常在想除了教汉语以外,还应该做什么别的。

做老师很难,做一名好老师更难。

大家觉得呢?大家对老师的理解是什么样的呢?

 

安倍政権はやくて19日に衆議院解散へ

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『安倍政権はやくて19日に衆議院解散へ』

(中国語の記事)

安倍最快将于19日解散众议院

据日本《每日新闻》消息,日本首相安倍晋三将于下周决定解散众议院,年内举行总选举,并指示自民党为选举做准备。

  参加G20峰会后,安倍将于17日回日本,届时将宣布推迟提升消费税至10%,并对外界说明解散众议院的理由。据称,他最快将于19日解散众议院,但作为安倍政权的重要法案——地方创生相关法案的审议或延迟至21日,因此也有可能在21日解散众议院。

  此前,安倍就曾致电众议院议长伊吹文明,传达解散众议院、暂缓消费税增税的方针。安倍还指示自民党干事长谷垣祯一,加紧为选举做准备。谷垣在13日的“当选一届自民党的众议院议员”会议上呼吁,“众议院议员是常在战场的,希望大家带着紧迫感。”

 

 →クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語:「不」と「没有」について

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

“不”と“没有”は多くの中国語初心者の皆さんにとって、はっきりとしない問題です。

今回のブログでは“不”と“没有”の区別と使い方について書きたいと思います。

中国語初心者の方は知っていると思いますが、中国語には3種類の基本文型があります。

1 主語+是+名詞

2 主語+形容詞

3 主語+動詞+目的語

簡単に言うと、1と2の否定は“不”しか使えず、3の否定は“不”と“没有”のどちらも使えます。

では3はいつ“不”を使い、いつ“没有”を使うのでしょうか?

これが多くの方がしっくりとこない箇所です。

実はとても簡単です。日本語で「~しない」と言うときには“不”を使い、

日本語で「~していない」、「~しなかった」、「~したことがない」と言うときには“没(有)”を使います。

例えば、

私は食べない(我不吃)

私はまだ食べていない(我还没有吃)

私は食べなかった(我没有吃)

私は食べたことがない(我没有吃过)

最もよく見る間違えは:

A 你去过中国吗?(あなたは中国に行ったことがありますか?)  B 不去。(行きません。) (本当は“没去过”と言いたい)

A 你听录音了吗?(あなたは録音を聞きましたか?)  B 不听。(聞きません。) (本当は“没听”と言いたい)

他にも、動詞の否定以外でも“没有”には2つのよく使われる用法があります:

1“有”自体が動詞(あります、持っています、います)であり、このときの否定は“没有”となります。

例えば:我没有车。(私は車を持っていません。) 我没有妹妹。(私には妹はいません。)

2比較のときにもよく“没有”(A没有B~)を使います。例えば:我没有他高。(私は彼ほど身長が高くありません。)

 

皆さん、わかりましたか?

中国語初心者の皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

追記:形容詞に「没有」がつかない理由

 

大家好。

“不”和“没有”是很多汉语初学者弄不清楚的一个问题。

这次博客就跟大家说说“不”和“没有”的区别与用法。

汉语初学者应该知道,汉语有三种基本的句型:

1 主语+是+名词。

2 主语+形容词。

3 主语+动词+宾语。

简单地说,1和2的否定只可以用“不”,3的否定“不”和“没有”都可以用。

那么3什么时候用“不”什么时候用“没有”呢?

这就是很多人搞不清楚的地方了。

其实很简单,日语说~しない的时候用“不”,

日语说~していない、~しなかった、~したことがない的时候用“没(有)”。

比如:

私は食べない(我不吃)

私はまだ食べていない(我还没有吃)

私は食べなかった(我没有吃)

私は食べたことがない(我没有吃过)

最常见的错误是:

A你去过中国吗?        B不去。(其实想说“没去过”)

A你听录音了吗?        B不听。(其实想说“没听”)

另外,除了动词的否定以外,“没有”还有两个常用的用法:

1“有”本身就是动词(あります、持っています、います),这个时候的否定是“没有”。

比如:我没有车。我没有妹妹。

2比较的时候也常用“没有”(A没有B~)。比如:我没有他高。

大家弄明白了吗?

希望对初学汉语的大家有所帮助。

 

今週の生徒さん

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

今回は先週からいらっしゃっている生徒さんの学習情況について書きたいと思います。

まず、第一週目の発音練習では、子音・母音・声調ともにすばらしい出来で、ピンインは完全にマスターされていました。

 ピンインの聞き取りもすばらしく、90~95%は正解でした。

彼女のように元々の音感がよい方は、発音の習得は非常に速いです。

聞き取りがスムーズにできることは、会話でも有利に働きます。

おそらく彼女は夜の自習時間にも単語の復習やピンイン練習に時間を費やしていましたので、

基本的な会話も早い段階で身につけることができました。

もちろん、会話の中でわからないことがあれば「不明白。」と素直に答え、こちらの言い換えた質問にも注意深く耳を傾けていました。

 彼女の中国語学習の目的は、中国の三国志に興味があり、「中国語で小説を読んでみたい」、「中国の友達を作りたい」、「中国へ旅行に行きたい」、というものでした。

私は彼女の中国語力ならきっとどれも実現可能だと信じています。

 

(中国語訳)

大家好。

这次博客我想写一写这周的汉语学生的学习情况。

她在第一周的发音练习时,把所有的声母、韵母、声调都完全学好了。

她 的听力能力也很棒!每次听写时她的回答90-95%是正确的。

像她那样本身有乐感的人发音学得又快又好。

很好的听力在会话中也会有帮助。

我想她每天晚上自习的时间拼命地复习单词,练习发音。

所以她很早就会简单的会话了。

当然,我们会话的时候,她 有不明白的地方,马上就说“不明白。”,然后她又很细心地听我们在问她什么。

她学习汉语的目的是因为她对中国的三国志感兴趣,她想看中国的小说,想做中国朋友,想去中国旅行等等。

我想有她那么好的汉语,这些梦想都可以实现的。

 

 

 

 

日中は合意に至ったが、未だに薄い氷を履いているかのよう

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『日中は合意に至ったが、未だに薄い氷を履いているかのよう 合意は始まりであって終わりではない』

(中国語の記事)

中日达成共识但仍如履薄冰 共识是开始而非终结

【环球时报综合报道】“中日首脑将会有一次简单的握手寒暄?抑或是一次全面的会谈?”美国《华盛顿邮报》猜测称,二人的直接对话被视作是可能缓和紧张关系的开始,同时双方也有意抓住亚太经合组织峰会所提供的这一机会。

  报道称,中日两国关系一直处在最低点。数周来,两国的专家一直在猜测两位领导人会晤的可能性以及交流的深度。近一段时期以来,日本发挥了“追求者”的角色,极力游说举行实质性会谈以修补充满危险的两国关系,因为这已经伤害到两国的经贸关系。这种经贸关系对处于经济困境的日本来说极为重要。

  英国广播公司(BBC)称,中日两国高级官员的频繁会晤有助于两国紧张气氛降温,日方表示正努力促成安倍和习近平在APEC峰会期间举行会晤。如果举行首脑会晤,这将是两人自2012年安倍上台执政后的首次直接交流。

  报道还称,中日达成的四点共识提到承认两国在钓鱼岛等问题上存在不同主张,但日本国内重申自己“立场不变”。钓鱼岛争端问题已激起两国民族主义情绪,加上历史问题的纠结,破坏了两国关系基础。虽然双方达成四点共识,但双边高层接触的全面恢复需要一个过程。

 

 →クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語:離合詞について

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

中国語を学習したことがある人ならほとんど誰でも、“離合詞”と呼ばれる中国語の特別な動詞をご存知だと思います。

名前から意味を考えても、離合詞はあるときには離れ、あるときには一緒になる詞です。

例えば“跑步”という詞をとっても、よく見る言い方に:

1我想去跑步。(走りに行きたい。)

2我想去跑一下步。(ちょっと走りに行きたい。)

3我每天跑三十分钟步。(私は毎日30分走ります。)

4我跑了三次。(私は三回走りました。)

があります。皆さん、気がつきましたか?2と3の“跑步”は離れています。

このような詞を離合詞と呼びます。

動作の持続時間、回数、数量を言うとき、離合詞は離れます。あるときには後ろの部分は言わなくても大丈夫です。(4)

このような詞は日本語にはないので、中国語初心者の方は気をつけなくてはいけません。

ここで、皆さんによく見る離合詞をご紹介します:

帮忙、道歉、见面、招手、唱歌、照相、谈话、让座、受伤、带路、抬头、打工、带头、开会、操心、

 点头、请假、跑步、做操、打拳、洗澡、散步、聊天、跳舞、离婚、生病、睡觉、打球、看病、骑马、

 认错、刷牙、跳绳、洗脸、起床、录音、游泳、住院、打仗、理发、吹牛、考试、鼓掌、毕业、发烧、

 生气、吵架、放假、养伤、办事、出国、下雨、下雪、上课。

まだまだたくさんあります。中国語を学習している皆さん、頑張ってくださいね!

 

大家好。

学过汉语的人大概都知道汉语里有一种特别的动词叫做“离合词”。

顾名思义,离合词就是有的时候会分开、有的时候会在一起的词。

比如“跑步”一词,常见的说法有:

1我想去跑步。

2我想去跑一下步。

3我每天跑三十分钟步。

4我跑了三次。

大家注意到了吗?2和3的“跑步”分开了。这样的词就叫离合词。

在说到动作的持续时间、次数、数量时,离合词要分开,有的时候后面的部分不说也可以(4)。

这样的词在日语里是没有的,所以初学汉语的人一定要注意了。

在此向大家介绍一些常见的离合词:

帮忙、道歉、见面、招手、唱歌、照相、谈话、让座、受伤、带路、抬头、打工、带头、开会、操心、

 点头、请假、跑步、做操、打拳、洗澡、散步、聊天、跳舞、离婚、生病、睡觉、打球、看病、骑马、

 认错、刷牙、跳绳、洗脸、起床、录音、游泳、住院、打仗、理发、吹牛、考试、鼓掌、毕业、发烧、

 生气、吵架、放假、养伤、办事、出国、下雨、下雪、上课。

还有很多很多。正在学汉语的朋友们,加油吧。

 

中国の景色:香山公園

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

t010454a121060e814b

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは。

すっかり秋めいて、木々の紅葉が美しい季節になりました。

今回はこの時期にぴったりな北京の名所をご紹介したいと思います。

紅葉が美しいことで有名な「香山公園」です。

「香山公園」は北京の西郊外に位置し、総面積180ヘクタールを占める歴史も長い森林公園です。

皇室も置かれていたことから、文物も豊富で、その特色が伺える建物を見ることができます。

毛沢東と中国共産党が北京で初めて居住し事務を行っていた別荘(双清别墅)もあります。

また、孫文の遺体が一時的に安置されていたという碧云寺金刚宝座塔、碧云寺孙中山纪念堂及び孙中山衣冠冢があります。

北京にいらっしゃる皆さんは、ぜひ一度訪れてみてください。

u=121895806,158782578&fm=23&gp=0

 

 

 

 

 

 

 

 

大家好。

已经到秋天了,就是红叶最美的季节了。

这次博客我想向大家介绍在北京红叶最漂亮的地方。

那就是香山公园。

香山公园位于北京西郊。总面积占180厘米的历史悠长的森林公园。

因为以前的皇帝住这里,所以有关文物很丰富,建筑也很有特色。

这里有毛泽东和共产党第一次来北京居住办事的双清别墅。

这里还有孙中山的遗体暂时安放的碧云寺金刚宝座塔、碧云寺孙中山纪念堂孙中山衣冠冢

希望在北京的朋友去看看这里的红叶。