前回の物語は・・・

皆さん、こんにちは。

前回の物語、皆さんは何のお話かわかりましたか?

正解は・・・・

「ねずみの嫁入り」でした。

それでは、日本語訳をどうぞ。

『昔、あるねずみの夫婦がいました。年も取り、娘もそろそろ結婚の話をする年齢となりました。

もうすぐ新しい年を迎えるというとき、ねずみのお父さんとお母さんは娘のために世界で一番えらく、能力のある婿を見つけなくては、と焦っていました。そこで、次の日の朝早く、ねずみのお父さんとお母さんは足早に出かけて行き、娘にぴったりのお婿さんを探し始めました。

 このとき、太陽が東から登り、大地一面の光を照らしました。ねずみのお父さんとお母さんは互いに顔を見合わせ笑い、打ち合わせでもしていたかのように、「太陽さんはまさに私たちが探していた理想の相手だ!」と言いました。

 太陽は彼らのわけを知り、思わず笑いながらこう言いました。「私はたしかに大地を照らし、皆を温めることはできるけれど、黒雲がやってくれば、私は暗く光を失ってしまう。黒雲こそがこの世で一番能力がある。しかも私ももうこんな年だ。あなたたちの娘婿にはふさわしくない。」

 ねずみのお父さんとお母さんは太陽の言うことは確かだ、と思い、黒雲を探しに行くことにしました。

 二匹が黒雲を探そうとその場を離れようとしたとき、突然空が暗くなってきました。黒雲がちょうど太陽を訪ねにやってきて、ねずみのお父さんとお母さんのわけを知り、慌ててこう言いました。「あ、いやいや、おいらは太陽の光を遮ることはできるが、おいらが一番えらいわけではない。風こそがあんたたちの理想の相手だ。なぜなら、風が吹けばおいらなんてちりぢりにされて、飛ばされちまう。風こそが世界で一番えらい。」

 そう言い終わるか終わらないかのうちに、突然、ふーっと大きな風が、得意そうな顔で飛んできました。

 みんな風にあちこち吹き飛ばされて、風の威力は確かに黒雲が言うように大きいということを感じました。

 太陽と黒雲は風を娘婿にするようにと、ねずみのお父さんとお母さんに薦めました。

風は彼らの言葉に少し恥ずかしくなり、「俺がたまに強い風を吹かせるところばかり見ないでくれよ。壁に遮られちゃあ、俺は地面に叩きつけられ、全身傷だらけさ。俺に言わせりゃあ、壁が世界で一番能力があってえらい。壁を娘婿にするべきさ。」と言った。

 ねずみのお父さんとお母さんはこの言葉を聞き、周り一面の草原を見まわし風に、「ここは周りに何もない。私たちにどうやって壁を探せと言うのだ?」と言いました。

 風は、「この方向にずっと真っすぐ行くと、ある村に着く。そこに一面の壁を見つけることができる。」

 ねずみのお父さんとお母さんは仕方なく前に進み、何日も歩き、ようやくその村に着くと、ねずみのお母さんは目を輝かせながら大声で「あそこに大きな壁があるわ!」と叫びました。

 二匹が急いで走っていき、大きな壁に娘を妻にしてほしいと頼もうとしたまさにそのとき、

壁は顔をしかめながら、「見ろ!このねずみたちは俺の体に穴ばっか開けやがって。まったくねずみにはかなわない。」と言ったのです。

 なるほど、このとき、一匹の若くて力のあるねずみが大きな壁の底から穴を掘っているところでした。

 このときになって初めて、ねずみのお父さんとお母さんは、彼らにも他の者を羨ましがらせるような才能があったのだ、ということに気がつきました。

そこで、すぐに娘をこの若くて力のあるねずみの元へ嫁に出すことにしたのです。

この日はちょうど、旧暦の正月三日目にあたる日だったことから、人々はこの日を「ねずみの嫁入り」の日と呼んだそうです。』

なぜワールドカップにあんなに多くの中国の広告が?海外メディア「中国人は受け皿役となった」

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『なぜワールドカップにあんなに多くの中国の広告が?海外メディア「中国人は受け皿役となった」』

为啥世界杯那么多中国广告?外媒:中国人当接盘侠

 相信大家已经都注意到在本届世界杯的赛场上,中国企业的广告格外的多,甚至于很多球场的滚动广告牌上都是清一色的中国产品的广告。而对于中国品牌的广告在世界杯赛场上爆炸时增加,英国《经济学人》杂志的看法却是“中国人当了接盘侠”…..该杂志介绍说,本届世界杯共有19个赞助企业,其中来自中国的企业占了多数,共有7个。而鉴于2014年南非世界杯上来自中国的赞助商只有一个,本届世界杯中国赞助商的暴增也就自然成了一个焦点。

 至于其中的原因,《经济学人》认为有两方面:首先,国际足联过去被深度曝光的腐败乃至洗钱和诈骗等丑闻,导致很多西方企业怕波及自身形象,而且美国政府在2015年起诉的40个涉及国际足联腐败问题的组织和个人,也进一步打击了西方企业赞助世界杯的积极性。

其次,本届世界杯是在“被西方不信任”的俄罗斯举办。《经济学人》认为,如果本届世界杯是在欧洲的葡萄牙或者西班牙举行,恐怕本届世界杯也不会出现找不到广告赞助商的尴尬局面——总共34个赞助位只有19个被添上…..

但《经济学人》认为,中国企业并不在乎这些情况,因此成为了填补西方企业空缺的理想对象。

同时,《经济学人》还指出,中国企业其实是在“主动”为本届世界杯“接盘”的。

 

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

9月の開講日程

中国語超特急9月の開講日程は以下の通りです。

 

第1クール:第1週目:9/2(日)~9/7(金)、第2週目:9/9(日)~9/14(金)

第2クール:第1週目:9/16(日)~9/21(金)、第2週目:9/23(日)~9/28(金)

 

宜しくお願い致します。

ある物語です。第13弾

皆さん、こんにちは。

今回は「ある物語」シリーズ第13弾をお届けします。

下の中国語の物語を読んで、何のお話か想像できるでしょうか?

次回、物語のタイトルと日本語訳を載せます。

それでは、どうぞ。

『很久以前,有一对老鼠夫妻,他们的年纪都已经很大了,而他们的女儿也到了谈婚论嫁的年龄。

眼看就要过年了,鼠爸爸和鼠妈妈急着要为女儿找一位世界上最伟大、最有本领的丈夫。于是,第二天一大早,鼠爸爸和鼠妈妈便走出家门,开始为女儿寻找如意郎君。

这时,太阳公公从东方冉冉升起,给大地带来一片光明,鼠爸爸和鼠妈妈相视一笑,不约而同地说 太阳公公正是我们所要寻找的理想对象呀!

太阳公公知道了他们的来意以后 ,不禁笑着对他们说我虽然能够光芒普照大地,给大家带来温暖,但是,当乌云来的时候,我就会变得黯淡无光了。因此,乌云才是天下 最伟大的。而且我已经这样一大把年纪了,实在不适合做你们的女婿。

鼠爸爸和鼠妈妈觉得太阳公公的话很有道理,因此打算去找乌云。

当他们正要离开去找乌云的时候,天空忽然暗了下来。原来,乌云正好来拜访太阳公公,当他得知鼠爸爸和鼠妈妈的来意后,急忙说:“啊!不不,虽然我可以挡住太阳公公的光,但是,我可不是最有本领的,风才是你们理想的对象,因为只要他一来,我就会被吹得七零八落,晕头转向,他才是世界上最伟大的。”

说时迟那时快,突然, 呼 地一声,风挥舞着他的大披风,神气活现地飞了过来。

当时大家都被吹得东倒西歪,感觉到风的威力的确如乌云所说,非常强大。

太阳公公和乌云极力推选风作鼠爸爸和鼠妈妈的女婿。

风被他们的话说得有些不好意思了,说道: 你们别看我有时候非常威风,但是只要有一堵墙,就可以将我弹倒在地,摔得浑身是伤!所以,在我看来,墙才是世界上最有本领、最伟大的,你们应该去找墙作你们的女婿。

鼠爸爸和鼠妈妈听了这话,看看四周一片广大的草原,对风说:“这里一片空旷,你让我们到哪里去找墙呢?”

风说:“你们顺着这个方向一直往前走,到了一个村子以后,就可以找到一面大墙了。”

鼠爸爸和鼠妈妈只好继续往前走,走了好几天,终于来到了那个村子,鼠妈妈眼睛一亮,大声说: 那儿果然有一堵大墙!

他们急忙跑过去,正准备开口请求大墙娶他们的女儿为妻时,却看见墙愁眉苦脸地说:

“看哪!你们这些老鼠,就是喜欢在我身上打洞,我真是拿你们没有办法。”

原来,这时有一只年轻力壮的老鼠正在大墙底下挖洞呢!

直到这时,鼠爸爸和鼠妈妈才恍然大悟,原来,他们也有让别人羡慕和无奈的才能。于是,就把女儿嫁给了这只年轻力壮的老鼠。这天正好是农历正月初三,因此人们就把这一天称为“老鼠娶亲”的日子。』

調査:過半数の日本人がアベノミクスに「期待しない」 国民「政府を信頼できない」

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『調査:過半数の日本人がアベノミクスに「期待しない」 国民「政府を信頼できない」』

调查:过半日本人“不待见”安倍经济学 民众称无法信任政府

日媒称,日本舆论调查会9日和10日实施的全国舆论调查结果显示,对安倍政府的经济政策“安倍经济学”持续下去“不期待”或“不太期待”的受访者占比达56%。不支持率与去年9月的调查结果基本相同。认为经济趋于改善的受访者达51%,超过了半数,但这并未直接导致民众肯定安倍政府的经济政策。

据日本《东京新闻》6月17日报道,有关对安倍经济学不抱期待的理由(不超过两个),回答最多的是,因森友和加计学园问题等“无法信任政府”,占52%。企业与地区间的差距扩大等问题也令人担忧。一系列丑闻影响了民众对政府政策的支持,9月安倍晋三谋求三连任的自民党总裁选举在即,经济政策的功过也将成为争论点。

报道称,受访者年龄层越高,对安倍经济学不抱期待的受访者占比越高。不抱期待的理由还包括,“劳动方式改革相关法案并未使劳动环境得到改善”(占40%),“中小企业等提高工资水平的可能性较低”(35%),地方与大城市的差距继续扩大。包括“一定程度”在内,对安倍经济学表示期待的占41%,一定比例的受访者对政府推动涨薪表示了肯定。

报道称,58%的受访者反对明年10月将消费税税率提高至10%,40%的人表示赞成,与上次调查结果基本一致。政府计划将消费税增加带来的财政收入的用途由偿还国家借款转变为使幼儿教育免费等,对此,47%的人表示赞成,49%的人表示反对。

 

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語:交通渋滞

皆さん、こんにちは。

先日、会話の授業で「車の渋滞」という単語を学習している際、

ある生徒さんから「飛行機の渋滞」はどう言うか、と質問されました。

私自身、「飛行機の渋滞」と聞いて、あまりピンとこなかったのですが、

その方は航空会社にお勤めで、飛行機が空中もしくは飛行場(発着陸の際、滑走路で)で渋滞することもしばしばある、ということでした。

なるほど、交通渋滞は地上だけ、とは限らないのですね。

 

さて、今回はこんなきっかけもあり、皆さんに「交通渋滞」に関する中国語をご紹介したいと思います。

 

まず先に、車の渋滞のことを「堵车」と言います。

堵には詰まる、という意味がありますので、車が詰まっている状態を表します。

 

では、生徒さんから質問された飛行機の渋滞の場合は、「堵飞机」と言えるのでしょうか?

飛行機の場合は以下のように言うそうです。

堵塞跑道(滑走路の渋滞)、飞机路障(飛行機の航路トラブル)

 

飛行機が詰まる、という表現よりも、滑走路をふさぐ、飛行機の航路障害という表現の方がしっくりくるそうですね。

 

皆さんも、交通渋滞に出くわした際には、これらの表現を思い出してみてください。

 

 

 

 

中国人旅行客が日本で旅行中、“食べ方”が原因で追い出される:「お金はいらないから、出ていってください。」

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『中国人旅行客が日本で旅行中、“食べ方”が原因で追い出される:「お金はいらないから、出ていってください。」』

中国游客在日本旅游,吃饭时因“吃相”遭轰赶:钱不要了,请离开

 随着经济的发展,走出国门旅游的国人越来越多,在众多国家中,日本在这几年成为了中国游客里最受欢迎的国家。虽然日本很多文化都是从中国古代传过去的,但还是有很多方面的习俗和规定与中国有着较大的差别,所以去日本旅游的游客一定要提前做好功课,了解日本一些礼仪和规定,毕竟“入乡随俗”是每一个游客的基本礼貌。不过,前段时间,中国游客去日本旅游,又发生了一件令人无语的事情。

 根据爆料,有两名中国女游客在日本大阪旅游,在一家日本自助烤肉店就餐的时候,和烤肉店的店员发生了冲突,被店员轰赶了出来,只知道店员说道“这么肮脏的吃法,真是从来没见过”“不用付钱了,你们赶紧走吧”。

 后来据了解,店员给出的理由是两名中国女游客在店的吃相太难看而遭到驱赶,因为这家店是一家和牛自助烧烤店,价格便宜又是和牛,所以很多中国游客上门进食,但也有网友表示“凡是日本商家和中国游客发生的纠纷,大多都是顾客的问题….”,更有日本打工的留学生说:“中国人一向都是有付钱就是爷的心理,所以就餐时候不注意卫生,随便把桌子弄脏,而日本食客一般吃完了还会主动将桌子收拾干净,这就是差距。”

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語の句読点や記号について

皆さん、こんにちは。

今回は皆さんに、中国語で文を書くときに使われる句読点や記号についてご紹介します。

「。」

文の終わりに付ける。

他20岁了。

 

「,」

読点としてコンマを用いる。

已经12点了,他们还不来。

 

「、」

読点ではなく、並列を表す。

我去过北京、上海、南京等等。

 

「?」

疑問文に用いる。

你明天来吗?

 

「!」

感嘆を表すときに用いる。

哎呀!

真漂亮!

 

「“ ”」

会話や話し言葉、強調したい部分に用いる。

“对不起,我来晚了。”  “没关系。”

“胡同”是北京的小街道。

 

「;」

節が並列関係になるとき用いる。

想做就做;不想做就别做。

 

「:」

引用符、用例など

中国人都相信这句话:坚持就是胜利。

最近的电器都很薄。比如:手机、电视、电脑等等。

 

中国語で文章を書くときには、ぜひ意識してみてください。

 

 

 

日本、働く時間が世界で最も長く 政府が“過労死”を防ぐ対策に乗り出す

皆さん、こんにちは。

今週の日中比べ読みニュースです。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

  日本語訳タイトル『日本、働く時間が世界で最も長く 政府が“過労死”を防ぐ対策に乗り出す』

日本工作时间世界最长 政府出台措施避免”过劳死”

  新浪美股 北京时间6月4日讯,日本是世界上工作时间最长的国家之一。根据2016年日本政府的一项调查,近四分之一的日本公司要求员工每月加班超80小时。这些额外的工作时间通常是不带薪的。

  Expedia的一项研究发现,日本员工平均有10天的带薪假期不会被使用,并且有63%的日本受访者表示对带薪假期感到内疚。

  但是,长时间工作并不一定意味着高生产效率。

  事实上,根据经合组织生产率指标汇编的数据,日本的生产率是G7集团中最低的。

  “过劳死”这个词在日语中被翻译为“死于加班”,是一个被认为是表示死亡原因的法律术语。

  日本政府和日本公司都表示,他们正在积极努力地减少日本各地的工作时间。政府考虑了几项措施以限制办公时间,包括,强制规定每年至少休假5天,并要求在一天结束和第二天开始之前的时间为“休息时间”。

  去年,日本政府推出了一项名为“高级星期五”的计划,鼓励企业允许员工在本月的最后一个周五下午3点离开公司。但研究发现,真正在“高级星期五”提前离开公司的员工连4%都不到。

 

→実際の記事のページへ 

 →クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語の進行形とその否定

皆さん、こんにちは。

今回は中国語の進行形について書きたいと思います。

中国語の進行形は

主語++動詞+目的語

となります。

例えば、

吃午饭。(私は昼ごはんを食べているところです。)

となります。

ある生徒さんから、では、否定したい場合は

我不在吃饭。となるのですか?と聞かれました。

実は、進行形の否定は没有を使います。

ですので、

没有在吃饭。

となります。

ほかにも、

现在没有在下雨。(今雨は降っていない。)

他们没有在学习。(彼らは勉強しているところではない。)

といった感じになります。

では、次の日本語を中国語に訳してみてください。

A:何を考えてるの?

B:何も考えてないよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え例:

A:你在想什么?

B:我没有在想什么。