ラストスパート

中国語初心者のための中国留学ガイド、伊藤のブログです。

皆さん、こんにちは。

f4c7791d18b9b00e9db256860ab57dd3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週にひきつづき、第2週目の生徒さんの様子について書きたいと思います。

今週からもう一名、中国語学習経験が1年4ヶ月ほどある生徒さんが加わり、更に「活気」がつきました。

その方の発音はほとんど完璧で、先週から受講している二名の生徒さんもよい刺激を受けていると思います。

また、皆さん5月には中国へ行かれるということで、休み時間中の会話も中国の地理、歴史、生活、食についてなど、

様々な情報交換を中国語(50%ほど?)を使ってしています。

中国へ行かれる目的や理由はそれぞれ違いますが、ここでの学習を活かし、充実した時間を過ごしてこれるとよいです。

日本の官僚「日米はすぐにはTPP合意難しい

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『日本の官僚「日米はすぐにはTPP合意難しい」』

(中国語の記事)

日本官员称日美近期难“谈拢”TPP

周边快讯 新华社专电 路透社27日援引一名日本高官的话报道,虽然美国和日本在美国总统奥巴马访问期间就《跨太平洋)战略经济伙伴协定》(TPP)取得一些共识,但难以在短时间内解决所有的分歧。

  奥巴马访日期间,两国官员就TPP展开长时间磋商。尽管双方称两国取得了具有“里程碑”意义的进展,但未能达成签署TPP所需的协议,同时承认双方之间仍存在分歧。

  一名日本高官披露,日美两国长时间磋商的成果是找到了“共同点”,“基于此,双方相信我们可以继续努力,找到双方都可接受的解决方案”。但是,这名官员并不看好两国能在“一到两个月内”解决余下分歧。

  参与TPP谈判的12个国家定于5月中旬在越南举行新一轮磋商。这名日本官员的表态暗示日美两国难以在这轮磋商前“谈拢”。

  这名官员以谈判敏感为由拒绝公开姓名。

  日本坚持征收大米、小麦、白糖、奶制品、牛肉和猪肉等五类农产品的进口关税,而美国则希望尽可能长时间保持对日本汽车的进口关税。奥巴马和安倍均面临国内压力,要求各自政府坚持现有立场。

 →クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

 

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語:他很潮

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

皆さんは”他很潮”という言葉の意味をご存知ですか?

もちろん、中国語の“潮”は日本語と同様、“しお”という意味もあります。

例えば:涨潮(満潮になる)、浪潮(波)、人潮(人の波)、潮流などです。

しかし皆さん、知っていましたか?“潮”には“トレンド”という意味もあり、ある人がトレンディーだというときには、很潮という言葉を使うのです。

例えば、流行を引っ張っている人、個性があふれる人、考え方が前向きな人のことなどを言います。

ネットで“潮人网”や“潮品汇”という文字を見かけたときには、多くの場合はファッションに関するものを売るサイトである、ということを知っておいてください。

皆さんは潮ですか?

(中国語訳)

大家好。

大家知道”他很潮”这句话的意思吗?

当然“潮”和日语一样,有“しお”的意思。比如:涨潮(満潮になる)、浪潮(波)、人潮(人の波)、潮流等等。

但是大家知道吗?“潮”还有时尚的意思,就是说某个人比较时尚,很潮。

例如潮人是指引领时尚、富有个性、思想超前的人。

所以,如果你的中国朋友对你说,你真潮或者你太潮了的时候,别误会哦。

上网看到“潮人网”、“潮品汇”时,你也应该知道那大概是卖时尚的东西的网站。

你觉得你潮吗?

今週の生徒さん

中国語初心者のための中国留学ガイド、伊藤のブログです。

mqdefault

 

 

 

 

 

 

今週から2週間コースでいらっしゃっている生徒さんは、お二人共5月から中国(広州、台湾)へ赴任されるということで、毎日一生懸命学習しています。

発音練習では、四声のコントロールにまだ若干苦労されていますが、音節をほぼ間違いなく発音できるレベルにまで到達しています。

授業以外でも、積極的に中国語で会話をする姿勢がみられ、来週(第2週目)どれだけ話せるようになるか、とても楽しみです。

 

 

 

 

日本の3月貿易赤字が過去最大に 消費税引き上げが輸入激増を促す

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『日本の3月貿易赤字が過去最大に 消費税引き上げが輸入激増を促す』

(中国語の記事)

日本3月贸易赤字再创新高 消费税上调促进口激增

北京时间4月21日上午消息,日本财务省今日发布的数据显示,在消费税上调之前的3月份,日本贸易赤字水平大幅膨胀:进口激增,而出口增长因中国和东南亚经济不确定性而受到抑制。

数据显示,3月日本贸易赤字企及1.45万亿日元,远低于预期中值,再创历史同月新高,且是第21个月连续保持逆差状态。

过去三年来,日本的贸易平衡水平持续恶化,这在一定程度上是因为化石燃料进口的激增。在安倍晋三的执政下,日本赤字规模大幅膨胀,其日元贬值政策推动了进口,却没有给出口带来同样的提振。

4月1日消费税上调之前的消费狂潮也有助于进口激增。经济学家指出,日本进口可能会继续保持高位,因为经济刺激措施和安倍的经济改革似乎对消费的影响有限。

→クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

中国語:辣について

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

皆さんは“辣”の意味をご存知ですか?

そうです、“辛い”という意味になります。

では下の単語を見たとき、これらの言葉が何を意味するかわかりますか?

辣妈、辣妹子、火辣的身材、辣舞。。。

わかりましたか?

実は、辛いものを食べると熱くなることから、辣には“hot”(セクシー)という意味もあります。

皆さん、上の単語の意味はわかりましたね?

(中国語訳)

大家都知道“辣”的意思吧?

对,是“辛い”的意思。

那么大家觉得下面这些单词是什么意思呢?

辣妈、辣妹子、火辣的身材、辣舞。。。

大家明白吗?

其实,因为吃了辣的东西会热,所以辣也就有了“hot”的意思。

大家应该明白以上几个单词的意思了吧。

中と中 种と种

中国語初心者のための中国留学ガイド、伊藤のブログです。

皆さん、こんにちは。

中国語の漢字の中には、「多読音」と呼ばれるものがあります。

また、多読音の中にも、音自体が全て変わってしまうものと、声調だけが変わるものがあります。

例えば、le と liǎo 、hǎo と hào

などです。

声調だけが変わるものでは、zhōnɡ と zhònɡzhǒnɡ と zhònɡなどがあります。

これらの意味はそれぞれ異なり、(zhōnɡ)(zhōnɡ)(xīn)(zhōnɡ)(jiān)などに多く使われ、(zhònɡ)(zhònɡ)()(毒に感染する)、(zhònɡ)(cǎi)(piào)(宝くじが当たる)、cāizhònɡle(予想が的中した)のように使います。

PAK25_himawarinotane500-thumb-260xauto-3319

GAK86_aotomato500-thumb-260xauto-4328

 

 

 

 

(zhǒnɡzhǒnɡ(一種の)、zhǒnɡzi(種)などのように使い、zhònɡzhònɡzhǒnɡzi(種をまく)、zhònɡshūcài(野菜を植える)のように使います。

 それでは、また来週!

日本熊本県の養鶏場で鳥インフルエンザ発生 11.2万羽を殺処分へ

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

日本語訳タイトル『日本熊本県の養鶏場で鳥インフルエンザ発生 11.2万羽を殺処分へ』

(中国語の記事)

 日本熊本县养鸡场发生禽流感 拟宰杀11.2万只鸡

中新网4月13日电 据日本共同社报道,日本熊本县政府13日表示,该县多良木町的养鸡场发现大批鸡死亡,经禽流感病毒简易检测发现6只呈阳性反应,其中2只被检出高致病性禽流感病毒H5型。

该县政府决定对该养鸡场和经营者相同的该县相良村的养鸡场共约11.2万只鸡进行宰杀,计划14日前宰杀完毕。

日本农林水产省表示,上次日本国内养鸡场发现禽流感是2011年3月在千叶市。截至13日上午7点,此次疫情已造成1100只鸡死亡。

禽流感发生后,日本首相官邸召开了相关阁僚会议。首相安倍晋三通过官房长官菅义伟下令要求切实收集现场信息,相关各部门紧密协作,迅速采取彻底的防疫措施;向国民通报准确信息。农相林芳正会后在官邸接受记者采访表示“初期举措非常重要,相关各省厅和熊本县将紧密合作、切实应对”,有意于近期派遣农水政务官小里泰弘前往当地。

 →クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

 

 →日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです。

はっきりとは答えられない中国事情

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

授業の合間の休憩時間に、よく生徒さんから以下のような質問をされます。

どれもどう答えたらよいのかわからない質問で、少し怒りたくなったり、笑いたくなったりします。

 

中国の女性はみんな強い、って聞きますが、本当ですか?

中国人はみんな日本(人)が嫌いなんですか?

台湾って中国なんですか?

中国は安全ですか?

餃子は中国のものですか?なんて聞く生徒さんまでいます。

それから、日本のものにはすべて名前があるので、これも外国人講師を困らせます。

たとえば、魚の名前をとってもたくさんあります。ときどき、本当にどう言うのかわからないことがあります。

中国は大きいですし、人はそれぞれ違います。場所によっても違いがあります。

ですので、どうこれらの質問にどう答えたらいいのかわからないことがよくあります。

このような難題について、皆さんは何かいいアドバイスがありますか?

(中国語訳)

大家好。

课间休息的时候,常被学生问到一些不知道该怎么回答的问题。

总是觉得又气又好笑,在此和大家分享一些:

听说,中国的女人都很tuyoi,是真的吗?

中国人都讨厌日本(人)吗?

台湾是中国的吗?

中国安全吗?

甚至有学生问饺子是中国的吗?

还有日本的东西全部都有名字,这也让外国老师感到很为难。比如鱼的名字就很多,有时候真不知道该怎么说。

中国很大,因人而异、各地也有所不同。

所以常常不知道该怎么回答。

关于这些难题,大家有什么好的建议吗?

“打”シリーズ 3

中国語初心者のための中国留学ガイド、伊藤のブログです。

皆さん、こんにちは。

今回も中国語の「」の使い方を見ていきましょう。

11.(禽獣を)捕る、(農作物を)取り入れる

()((魚を捕る)

()(liánɡ)(shi(穀物を取り入れる)

12.塗る、書く、捺印するimages (2)

()((ろうを塗る)

()(wèn)(hào(疑問符を打つ)

()(chuō)(zi(はんこを押す)

13.ある種の行為(活動)をする

()(pēn)((くしゃみをする)

()()(qiàn(あくびをする)

()(ɡé)(r(げっぷをする)

ダウンロード (1)

()()(shuìdǔnr)(うたた寝をする、居眠りをする)

shǒushì(手まねをする)

ɡōnɡ(アルバイトをする)

()((タクシーを拾う)

()(bāo(紙や布で包む、梱包する)

bàn(着飾る)

kāi(開ける、開く)※打开shū,打开chuānɡhuなど

()(jiāo)(dào(付き合う、行き来する)

()(zhāo)(hu(あいさつする)

()(sǎo(掃除をする)

()(tīnɡ(尋ねる)

()(yìn(プリントする)

 

以上、「打」シリーズでした!