中国の学校

index

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

もう3月です。3月と言えば中国では学生たちが長期休みを終え、学校に行く時期だな、とふと思い出しました。

よく生徒さんに中国の学校はいつ始まるのかと尋ねられます。今回は皆さんにそのことについて紹介しようと思います。

中国の学校は日本とは違い、二学期制です。

ほとんどの場合:前期9月-次の年1月、後期次の年3月-次の年7月となっています。

ですので、入学は普通9月、卒業は普通7月となっています。

もし皆さんが中国で留学するのであれば、9月か3月を選ぶのがよいでしょう。

この他、それぞれの学校の呼び方もよく生徒さんに尋ねられますので、ついでに紹介します。

一般的にはこのような順序になっています:

幼儿园、小学、初中、高中、大学、研究生、博士。

皆さんの中国の学校への理解に役立てばよいです。

 

大家好。

已经三月了,突然想起三月在中国是学生们结束假期、开始去学校的季节。

常常有学生问我中国的学校什么时候开始,这次就向大家介绍一下。

中国的学校和日本不一样,中国的学校一年有两个学期,

大体为:上学期9月-次年1月,下学期次年3月-次年7月。

所以进入学校一般是九月,而毕业一般是在七月。

因此大家如果想去中国留学的话,最好选择9月或3月去。

另外,各种学校的说法也常常被学生问到,顺便向大家介绍一下。

一般是这样的顺序:

幼儿园、小学、初中、高中、大学、研究生、博士。

希望对大家了解中国的学校能有所帮助。

 

中国語の”白”について

   

      白

 

※このブログには中国語訳がついていますので、是非、中国語学習にお役立てください。

皆さん、こんにちは。

今回のブログでは“白”の使い方について書きたいと思います。

皆さん、“白”は一種の色であることはご存知ですよね。

“白い車”、“モノクロ写真”などの使い方があります。

色を表す以外にも、“白”には以下のような使い方があります。

本来是想看他,但是他出差不在家,真是白跑了一趟。

(本当は彼に会いたかったのに出張で留守だったの。本当に無駄足を運んだわ。)

买了这块手表马上就坏了。白花钱了。

(この腕時計を買ったらすぐに壊れちゃった。無駄金つかっちゃったな。)

皆さんお気づきですか?“白”には“役に立たない”、“無駄な”などの意味もあります。

また“白”には“無料の”という意味もあります。例えば:白吃白喝(ただで飲み食いする)

皆さんが使えるとよいです。でなければ、今回のブログは“無駄”になってしまいますので。(笑)

 

 

 

大家好。

这次博客我想写一写“白”的用法。

大家都知道白是一种颜色。

有“白色的车”,“黑白色的照片”等的用法。

除了表示颜色意外,“白”还有以下用法:

本来是想看他,但是他出差不在家,真是白跑了一趟。

买了这块手表马上就坏了。白花钱了。

大家,看出来了吗?“白”也有“没用”,“浪费”等意思。

“白”还有“免费”的意思。比如:白吃白喝

希望大家能用上。要不然,这次博客就白写了。哈哈。

 

日本の便座は“Made in China”恥ずかしい“外国製”

中国語初心者のための中国留学ガイド、日中ニュース比べ読み更新情報です。

 

では、早速中国語の記事と合わせてご覧ください。

 

日本語訳タイトル『日本の便座は“Made in China”恥ずかしい“外国製”』

日本马桶盖“Made in China” 尴尬“洋货”

春节期间,有多达45万中国游客赴日消费,购物消费近60亿人民币。电饭煲等传统热门商品依然畅销,温水洗净马桶盖成为今年的一大购物热门。春节前夕,家住杭州的王先生赴日本旅行,在大阪的电器商场,王先生惊奇地发现,马桶盖的外包装上赫然印着“Made in China”,产地竟是杭州下沙。(相关报道见今日本报5版)

  在现代产经格局中,商品制造环节的选址,更多还是考虑人力成本、资源价格等等上游因素,而不必然追求在地化的就近销售。就此而言,“一只马桶盖的日本自由行”,着实不足为奇……事实上,智能马桶盖几年前就已引入中国市场,只是一贯销量平平。却不曾想,赴日中国游客在日本商场里,反倒为之大肆抢购。此一现象看似是“商品回流”,本质上还是一种精致生活方式的传播与仿效。智能马桶盖,置于外国语境的情景展示中,方才具备了更令观者认同的魅力。

  一种新兴产品,越是被广泛使用,便越是能强化自身的吸引力。中国游客对身边商场熟视无睹,却不远万里赴日抢购马桶盖,一方面是因为日本旅游业,早已在兜售一种“购物游”、“科技游”的概念,轮番劝说下游客极易被其说服;另一方面则是由于,日本商品用于日本社会后,其所营造的优质生活图景,激发了游客强烈的效仿、跟进欲望——凡此种种,都不是现阶段的中国市场,所天然具备的。

  时至今日,智能马桶盖之争,已经越发走向两种情绪极端。境外消费的盲目盲从,不仅引发了关于消费力外流的担忧,更触动了国人敏感且脆弱的自尊心、自豪感。各种因素交织一处,终于让一个马桶盖,成了必须被刨根问底的对象。只是又有谁能说清,这种激昂的追问之后,我们到底想要哪样的答案?

→クリックして実際の記事のページへ

→クリックして記事読み動画へ

→日本の記事のページへ

日中ニュース比べ読みサイトはこちらです